昭和歌謡大全集に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『昭和歌謡大全集』に投稿された感想・評価

トンチキぶっとびカオス映画。当時と今ではまた印象変わるのかな…また観てみよう
HIRO

HIROの感想・評価

3.7

久しぶりに再鑑賞シリーズです✨

テレビで北村匠海くんが尾崎紀世彦の「また逢う日まで」をカバーしてたのを見ててあっ!っと思い出して探したら運良くアマプラにあったので鑑賞。主題歌なんですよ、紀世彦さん…

>>続きを読む
PAR

PARの感想・評価

3.4
前半「おばさん」達が立ちションについて話す下りの雰囲気がめちゃくちゃ好きでした

あと丁寧にブリの話をする古田新太が個人的にすごく良かったです

おばさんの定義が揺らぐ映画

相当頭おかしくて最高でした

樋口可奈子のソファオナ、鈴木砂羽の逆オーラルが見れる映画なんてこれくらいじゃないです?
最高です

そもそもおばさん側、20年前と今も変わ…

>>続きを読む

【少年たちvsおばさんたちの殺し合いバトル!】
《2021年15本目》
仲良しでいつもつるんでる少年6人組。そのうちのひとりの少年がひとりのおばさんを刺殺してしまう。
そのことにより、少年たちvsお…

>>続きを読む
FimM

FimMの感想・評価

4.1
こんな面白い映画あったのね。
昭和歌謡と共に進む意外な展開に戸惑いつつも夢中になって観たよ。
見終わってからも引きずるし、メイキングまで見たくなる作品!
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.9

ガキ vs おばさん、て構図がもう面白い。

絶対に相容れない両者が大マジメに殺し合うなんて。

よくこんなストーリー思いつくなー。

中心人物たちもそりゃ良かったけど、脇役たちもそれはそれはすごい…

>>続きを読む

邦画の中でも個人的には上位で好きな作品。

邦画らしくない邦画でストーリーもとても曖昧で非常に文学的で全く万人ウケを狙っていない。 そしてかなりの?な設定や展開に翻弄される。正直意味が分からなかった…

>>続きを読む
iria

iriaの感想・評価

-
ぶっとんでるな〜 爆弾を作る松田龍平や市川実和子の不思議なキャラもよかったな 昭和歌謡に乗せて殺されていくのはわりと好き ダラダラと観るのに良い
遥か昔にレンタルで観たときのインパクトある画の数々、割と色々覚えていた事に驚き。まぁ最初から最後までぶっ飛び具合の凄いこと凄いこと。

あなたにおすすめの記事