ロストボーイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ロストボーイ」に投稿された感想・評価

ひたすらエモくて可愛い。
80年代の雰囲気たっぷり混ぜて。
ジェイソンパトリックの下まつげ。
キーファー・サザーランドのカリスマ性。
コリー・フェルドマンのコミカルさ。
最後まで面白かった。
あとイ…

>>続きを読む
I9

I9の感想・評価

3.4

古すぎて序盤は観る気起きなかったが、中盤からの展開がなかなか良かった。
少年たちの勇気に拍手。
後半の展開も一盛り上がりしてくれて、まぁまぁの満足度。
バンパイアなれるものならなりたいが、拒否したい…

>>続きを読む
梅五郎

梅五郎の感想・評価

4.0

ヴァンパイアの登場シーンも少なく暴れっぷりがあまりわからない作品ですが好きで何度か観てる作品。
ハスキーも可愛いし、子供達がBMX乗って教会行くとことか、ワクワクしかない。
CGない時代やのにヴァン…

>>続きを読む

この映画「ロストボーイ」は、恐怖とお笑いとロマンティシズム----全部欲張りすぎて、若干、消化不良の感じもするが、私は欲張り映画は、基本的に好きなので、楽しく観れましたね。

バンパイアたちの逆さ吊…

>>続きを読む
bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.5
若き日のキーファーが出てた。お母さんはシザーハンズのお母さん役の可愛い人だった。
思ってもいない展開で、結構楽しめた。
大落ちが、ズコーってなって面白かった(笑)
けい子

けい子の感想・評価

4.0

面白かった!この時代の映画のノリ、やっぱりなんか癒されるな。
夜の遊園地、夜のメリーゴーランド、夜に集まる不良=ヴァンパイア、というのはここが元ネタなのかな。ここから『バッフィ』にまた繋がるわけだ。…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.4

U-NEXTで視聴。字幕版

ミュージックビデオ風な音楽と映像、
チープで過剰な演出盛りだくさん。
実に80年代。

昔地上波で見たことあるけど「フライトナイト」と混同してた。
両作品とも当時の吹き…

>>続きを読む
pauh

pauhの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラーと言うよりかは、対ヴァンパイアの大冒険っぽい感じが頭を空っぽにして楽しめてよかったです!
さてヴァンパイアをやっつけるぞとなってからの準備や作戦会議や作戦決行など一生懸命な少年たちを観ているだ…

>>続きを読む
ヴァンパイア映画。
ホラー要素は少なくホラー映画というよりはアクション、青春などの要素が強かった。

備忘録
1987.8に鑑賞。

吸血鬼+青春物の作品。
少し前のフライトナイトも同じ組み合わせの作風だったが、こちらの方が少しだけヤンチャっぽい印象。

行方不明者が多発している町に引っ越してきた兄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事