ゾンビ/米国劇場公開版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ゾンビ/米国劇場公開版」に投稿された感想・評価

taka

takaの感想・評価

2.5
シュールな音楽とゾンビたちの動きのミスマッチがとても良い

おもろかった
きりん

きりんの感想・評価

3.0

古典ホラーを見よう!シリーズ第2弾「ゾンビ」。めちゃくちゃ昔の映画なのに古さを感じないのは、今のゾンビ映画のフォーマットとなった作品だからでしょうか?ノロノロ歩く仕草、脳を撃ち抜かないと死なない生態…

>>続きを読む

ジョージ・A・ロメロ監督が18年に発表した、『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生』(68年)に続く、"リビング・デッド"シリーズ第2弾。
「生き返った死者が、人間を、襲い、その肉を食ら…

>>続きを読む
Masataro

Masataroの感想・評価

2.9

名作であり原点でありバイブルでもある。

しかしながら、上記を理解していてもあらゆる部分が余りにもチープ過ぎる…
そして余計な描写が多すぎる…笑

当たり前なのだが、サウンドやゾンビの描写と言った物…

>>続きを読む

主人公たちが立て籠り生活に飽き始めたころに、おれもこの映画に飽きてしまった
映画史的には凄い作品なんだろうけど、滅茶苦茶おもしろいってわけでもなかったな
凄い長く感じた
てか何本か挑戦してみたけどぶ…

>>続きを読む
アンナ

アンナの感想・評価

2.1

amazon プライムでは米国劇場公開版しかレンタル配信されていなかったので、このバージョンを見た。
どうやらレビュー欄を見ると、amazonで配信されているものは米国劇場公開版のものとも違うらしい…

>>続きを読む
てふ

てふの感想・評価

2.5
ゾンビ映画の発展が進んだ今では技術的に古く感じるが、地域風俗であったゾンビを一大ジャンルに昇華させたことに価値がある。

181229 新文芸坐 ヒフとニクの日特集にて

このレビューはネタバレを含みます

2018年190本目

ゾンビ映画の金字塔と言われている本作品。今みたいにCGもなく特殊メイクだけのゾンビたち。登場人物みんな頭悪く終始盛り上がりもなく淡々と進んでいくけどゾンビって感じの映画。

カットが異常に多くてスピーディーでした。カットの切り替わりが早すぎて何が起こってるのかわからなくなりそうでしたよ。いきなりゾンビありきの世界でなぜそうなったのか語られません。ゾンビがヘリコプターのプ…

>>続きを読む
じょの

じょのの感想・評価

3.0

ずいぶん昔に見たっきりだったので内容はほとんど忘れてました。
ゾンビものでショッピングモールってここから始まったのですね。
この作品でゾンビものの設定(ストーリーやエピソード、キャラクターの心理、脱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事