素晴らしき哉、人生!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

"1人の命は多くの生活に関わっている"

メリ〜クリスマ〜ス!🔔

絶望に瀕した男ベイリーが天使と出会い、自分が生まれなかった世界を体験する…

人生は素晴らしい!!
こんなにも素敵な映画に出会える…

>>続きを読む
Wembley

Wembleyの感想・評価

4.2
生きていればなんとかなる。もちろんそのためには私利私欲のためだけに生きていてはいけない。
どれだけ周りの人に良い影響を与えられたか、本当に苦しい時にそれが試される。
主人公は立派なヒーロー。
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.3

「死ぬまでに観たい名画100本」の一本。ようやく観れた。
クリスマス映画と知らずに観てしまった…もう少し待って観ればよかったなー。

「善い行いをしていれば、必ずいつか自分に返ってくる」という古き良…

>>続きを読む

DVD鑑賞
『究極の名作映画 大全集』No.4

古い作品で初見でしたが、
人生の素晴らしさを謳った、名作中の名作。
本国ではクリスマスの定番作品。

1946年米・白黒作品
監督・脚本 フランク…

>>続きを読む

嫌な事が続くと全部投げ出したくなるし
なんで自分がこんな目に合わなきゃいけないのか。
生まれてこなければと思う事もあるけれども
でもそれって当たり前にある幸せが
見えていないのだなと感じました!
今…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.6

映画検定3級が撃沈したので、古典映画を勉強しようと思い鑑賞しました🎬

題名から滲み出る名作感。
あの時があったから今がある!というメッセージが含まれていて、教科書に載せたいレベルです✏️

スーホ…

>>続きを読む

1946年公開
監督:フランク・キャプラ
===

運命に翻弄されながらも皆に愛されて生きてきた一人の男性の、あるクリスマスイブのお話。

名作。多くのコレ以降の作品のプロットに影響与えまくっ…

>>続きを読む
Jean

Jeanの感想・評価

4.5

2017.01.31 字幕視聴

人生の一瞬、一瞬が素晴らしい

喜びも、悲しみも、苦しみも

いらないものなんて人生にはない

そう言われている気がする


弟ハリーを助けて難聴になっても、…

>>続きを読む

"君の人生は素晴らしかった。捨てるなど大間違いだ・・・。"

"友ある者は救われる。"

本作を一言で言えば、"人生"をテーマとした作品です。もう少し具体的に書くとすれば、自分の人生は周囲の人生に良…

>>続きを読む
Momi

Momiの感想・評価

4.0
いつか見たよ。面白いです。めも。
>>|

あなたにおすすめの記事