LEO

素晴らしき哉、人生!のLEOのレビュー・感想・評価

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)
4.7
高校時代にレンタルビデオで初鑑賞した映画をBS録画で再鑑賞。
やっぱり何度観てもいい映画でした。

人生を他の人の為に尽くしてきた人が、最大のピンチに陥った時にそれまで助けた人々皆んなに助けられ大逆転する話。
今となってはよくある話だけど、これが元祖なんだね。

でもその元祖、作りが非常にシンプルに作られているのがオシャレだ。
今の日本人が作ったら、変に「こう言うシーンを入れた方がリアルだよね」とか言って理屈っぽくなりそうだけど「この作品はファンタジーだからその辺の説明は省いてよし!」って感じで過不足なくストーリー進行しているのが秀逸。
ポッターに復讐などしなくてやり込めないあたりも上品だし。
だから長く愛されてるんだろうなぁ。

安易に人生を諦めるべきではない、今を大切に生きよう!と素直に思える素敵な作品です。

ちなみに現代風に別の解釈で説明すると、「主人公にサブプライムローンで助けてもらった人達が、クラウドファンディングで恩返しをした」ってストーリーなのかな…?

いやいやこう言うこと考えるから日本人は無粋なんだよねw
LEO

LEO