あける

トレジャー・プラネットのあけるのレビュー・感想・評価

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)
3.8
「これめっちゃ観たいじゃーん!」とティアナ後即観始める。
もしかしたら昔観たことあるかもしれない。けど記憶にないので観てないということで。

冒頭で波乗りしていて「エウレカセブン!!!!」ってなってしまったエウレカ脳が発動笑
後半のシーンなんてもう「アイキャンフラーイ!!!」だったし「ねだるな勝ち取れさすれば与えられん」とつい頭に浮かんでしまいましたw




ティーンの冒険と成長譚。
音楽と合わせて進んだ父親代わりになっていくような展開はじっくり観たくなる。
最後の展開も予想できても熱い。
思わず泣く。

博士はたまにセクハラっぽいこと言うから信用できねぇと思ってたけど船長が信頼できるので船長を信じているw


この世で現金は大事なのに、現金積まれるより金銀財宝、宝石たっぷり入った宝箱の方が夢があって好き。
あの世界では通貨なのに私から見ると"富の象徴”なので。
(終盤以外は眠気を誘いまくる『トレジャー オトナタチの贈り物。』を思い出した)
現金より金の延棒持ってる方が良いんだろうな…。(夢のない話はやめるんだ!)

けどちゃっかり宝持って帰ってるの抜かりなくて好き。
どこでどう使うかが大切ね。

あの人はあそこに溜め込んでそのまま死んだなんて、無駄よねーーー
あける

あける