トレジャー・プラネットのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『トレジャー・プラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これも子供の頃観て
主人公が窓をブラインド越しに覗いてるシーンと
冒頭のエアボートでターンをする所が
やけに記憶に焼き付いていた今作👀

子供の頃の記憶から
敵から逃げるスリラーかと勝手に思ってたら…

>>続きを読む
ちょいグレた男子がトレジャープラネット目指して悪そうでいいやつだった海賊とかと冒険するはなし 

よかった

面白かったし、音楽でディズニー感じまくった~~!!
モーフ可愛すぎて飼いたい。
ジョンが完全に悪役になりきれないのが良いね。見てる方も嫌いになれないまま物語進む。
最後ジョンがずっと探しまくってる財…

>>続きを読む
初めて見た。普通に面白い。
お母さん美人だし、モーブ可愛いし、お願いベン静かにしてだし、シルバーはいいやつだった。

神映画だった、今まで見てなくて損した

ジョンシルバーのキャラがすごい好き。ジムとの親子の絆ができていく過程が良かった。ディズニー最高。ちゃんとディズニー映画全部見なきゃな、、って思わせてくれる作品…

>>続きを読む

典型的冒険もの。
あ〜このBGM(?)これだったのか〜!となったけど、どこで聞いたんだろう(笑)
この頃のディズニー作品、良い音楽多いね。

サイボーグが日和見すぎて何度も「どっちなんだよ!!!」と…

>>続きを読む

船が墜落し重傷を負った乗組員から、ジムは金の球を託される。男を襲った集団に母サラのベンボウ亭は燃やされ、常連客で天文物理学者のデルバートの家に避難する。金の球から地図が現れ、フリント船長が奪った莫大…

>>続きを読む
全体的に雰囲気が好き
モーフが可愛い
途中ジムとシルバー敵対関係になるけどお互いに友情と信頼があるのが好き
あとジムは人だけど他キャラがモブ含め異星人が多いからちゃんと宇宙の話っていう説得力あっていい

宇宙を中心に背景の作画が綺麗。3Dな生物の鱗がキラキラし、うまく表現されていた。
2002年に作られた実感が湧かないほど、映像に力を入れていたのかな。特にアクションシーンの動きがなめらかさは凄まじい…

>>続きを読む
ディズニー版宝島.

ディズニー低迷期の作品だと思うけれどテーマとしては中々面白かった.

色合いが茶色くてあんまり綺麗じゃない所が良い.
シルバー気持ち悪いけど良い奴.

あなたにおすすめの記事