素晴らしき哉、人生!の作品情報・感想・評価・動画配信

素晴らしき哉、人生!1946年製作の映画)

It's a Wonderful Life

上映日:1954年02月06日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

みんなの反応
  • 友情や家族愛、人助けが大切だと感じた
  • 努力は報われるというメッセージが心に残った
  • 一人の存在が周りに与える影響や大切さを再確認した
  • 時代を超えて感動を与える名作であることを実感した
  • 人生は素晴らしいという前向きな気持ちになれた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

4.3
26,383件のレビュー
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

3.0

「ベルが鳴ったわ、天使が翼をもらえるのよ」






ダメ天使クラレンスが神様に呼ばれた。下界では、ジョージ・ベイリーという男を救ってくれとたくさんの人々が祈りを捧げているらしい。とりあえず人間界…

>>続きを読む
gantz2020

gantz2020の感想・評価

5.0

めちゃめちゃいい話だった。
めちゃくちゃ泣いた。
紹介下さったメイマーツインズさんに感謝しかないです。

クリスマスに観るのに最高の映画だった。
古い作品で、白黒だったので敬遠していたし、ジャケ画か…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

3.0

主人公の半生を見続けるので少し飽きてはくるが、
ラストに全てが繋がった時に
名作といわれる理由がわかった。
初めて白黒映画を見たけど全く気にならない!

過ごしてきた日々は決して無駄ではない、
自分…

>>続きを読む

アメリカで、クリスマスには必ず放映され、学校でも鑑賞されるという、ド定番中の定番作品です。

第二次世界大戦終焉の翌年に公開されたとは思えない作品色で、この時代にパラレルワールドを展開させるという…

>>続きを読む
meicrane

meicraneの感想・評価

3.5

古典的名作なんでしょうね。コミュニティのため、友人・家族のために自分を犠牲にしてきた窮地に追い込まれた主人公が最後に大逆転。ある意味典型的なアメリカンドリームですね。ただし全編を通じて資本主義とお金…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

4.7

Filmarks1600本目は「素晴らしき哉、人生!」!

見習い天使のクラレンスは大天使からクリスマスの夜に自ら命を断とうとする男、ジョージを救うように命じられる。
クラランスはジョージのこれまで…

>>続きを読む
kii

kiiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

泣いたー!長男であるが故に悩みを抱えてしまったり、キレやすかったり、そんなジョージにちょっと共感
失ってはじめてわかる幸せを何もかもダメになる前に気づきたい


クラレンス、可愛い(^^)
Nke0c

Nke0cの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

天使が開幕から90分後にようやく登場、という構成がすごいと思った。カタルシスを感じたし、名作として語り継がれているのも納得!
でもあのジジイが8000ドル持ち逃げできちゃったのは納得いかないw ちゃ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

5.0

自分の話になるけれど、大学4年生のあの日、地獄のような気持ちのまま終わるはずだった1日が、見知らぬ人からの些細な親切によって、私のその1日が、人生が救われた出来事を思い出した。
彼女にとっては些細な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事