ザ・フォッグに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ザ・フォッグ」に投稿された感想・評価

おひさ

おひさの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

2019/07/17
dtv

濃霧が島の人々を 襲う
島が栄えたのは 金品強奪で 裏切り殺害 放火
その復讐で 子孫を襲う

お父さんかと思ったら 旦那さんだった。
年の差カップルだったのね エ…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

1.0

ホラー映画の定石どおり、前半は思わせぶりな展開。でも後半も大して盛り上がらず。日本風に言えば「七代末まで祟るぞ」ってやつか。子孫はとんだとばっちり。

確かに霧は全然関係ないなー。似たようなタイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本作は、1980年に公開されたジョン・カーペンター原作の同名映画をもとに作られたリメイク版。

開港100周年を迎える港町アントニオベイはお祝いムードに包まれていた。
100年前に街を発展させた4人…

>>続きを読む
カマ

カマの感想・評価

1.9
オリジナル観た勢いでリメイクも観た
ら冷や水ぶっかけられたよ賞。

 オリジナルは一見関連性の無い事象に関して暗に繋がりを示すことで事実と歴史認識の相違を露わにしたが、この作品は島民の歴史解釈にそもそも事実誤認があるとしてアプローチさせようとしている。過去と現在とで…

>>続きを読む
het

hetの感想・評価

1.5
霧が襲ってくるとかなんとかで
もう少し勢いよくぶわーっとくるのかと思ったらグダグダぐだぐだ
似たテーマのスモークとかミストとかとは全く違う
リメイク版だそうで。ジョン・カーペンター監督の方を観てみたい
プペ

プペの感想・評価

1.1

つまらない作品に共通している原因は、やはり脚本構成や演出が大雑把という点。
せっかくの面白くなるであろう設定も、映画としての作りそのものがいい加減では、その設定を昇華出来なくて当然。

特に今作は、…

>>続きを読む
ほしの

ほしのの感想・評価

2.0
ジョン・カーペンター監督版と間違えてレンタル、鑑賞。あちゃー。
とにかくずっとダサい。
ハズレ(T-T)
なんか笑えるとこでもあれば救いなんだけどなぁー
2016 10 FOXムービー
1928

1928の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

移住と島の半分の土地を買い求めてきた者たちを騙し、金銭だけ奪い取り皆殺しにした街の創設者四人
その子孫全てに復讐するかと思いきや、半端にこなしたところで何故か復讐相手の子孫に転生してるヒロインを取り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事