ザ・フォッグに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ザ・フォッグ」に投稿された感想・評価

りた

りたの感想・評価

3.1


街を覆い尽くす濃霧、視界が見えない怖さ、そして港町の闇深い歴史が絡むの面白い。
霧の出現や消え際の表現も良い。アントニオ・ベイという町の100周年を祝う為に称えられた四人の記念像、真実は蓋を開けて…

>>続きを読む
胡蝶

胡蝶の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

因果応報。先祖の罪は子孫に祟る。

私は子孫は関係ないとおもうんだけどな。でも封印が解けちゃった時には本人はいないから子孫に恨みをぶつけるしかなかったのだろうな。

最後のよくわかんなかったんだけど…

>>続きを読む
カーペンターのかと思ったら間違えた。
これはこれでよく出来てる。
面白かった。
ラスト全ての夢が繋がって。
オモロっ!
ネジ

ネジの感想・評価

3.4
ほどほど。
怖さは無し。
こういうのって何で本人たちに仕返ししないのかね。
理不尽。
まなか

まなかの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

リメイク。謎の霧に町が覆われる。
つまらんらしいので流し見。
音で驚かしにしてくる。
エリザベスの浮気もんの彼氏大嫌い。
陽キャ女子、陽キャ黒人。
エリザベスは悪夢を毎晩見るようになっていた。

黒…

>>続きを読む
curry30

curry30の感想・評価

3.8

なかなか面白かったです。
おばあちゃん、何か訳ありかと思ったけど、あっさりやられちゃいましたね…。
すごい衝撃の交通事故起こしているのに、無傷って…。
船が襲われるのに、島から出ようって、どういう手…

>>続きを読む

リメイク前の観てないので比較出来ないが、ストーリーとしては面白かったです。
昔の英雄と呼ばれた4人は実は....。時が経って復讐しに来るのはまぁ良いとして、現代の人に復讐するのは若干八つ当たり感が.…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.3

Netflixにて配信開始‼️

80年代ジョン・カーペンター作品のリメイク

96時間シリーズの娘役マギーグレイスヒロイン。
オリジナルでは主役だった海辺のラジオ局DJがヘルボーイのセルマ・ブレア…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

3.2
霧が来るとまずいっていう設定が良い
視界が遮られるしどこから入り込んできても不自然ではないし

後半からやっと本編入る感じで、前半の内容はほぼ記憶に残らん

謎に殺し方がおしゃれなの好き
街の英雄〜その裏には・・・。

復讐と婚約者を取り戻すためにフォッグとなり次々と。

作品的には前作の方が好きでした🎬

あなたにおすすめの記事