似太郎

按摩と女の似太郎のレビュー・感想・評価

按摩と女(1938年製作の映画)
4.7
【これは恋ではない💘】

石井克人監督✖️SMAPの草彅剛でリメイクまでされた清水宏の人気作。女泥棒役の高峰三枝子と人の良い按摩、徳市役の徳大寺伸の名演技が光るソツのないコメディの小品。

虚飾を一切取り払ったドキュメンタリー風の撮影が素晴らしい。さすがは清水宏監督。その自然主義的な作風は盟友・小津安二郎に通じるセンスがある。

旅館の独特な造形もこの監督らしく、全編非常に品格ある「和」のテイストを感じさせており秀逸。まさに昭和モダーン。👘

素朴な按摩と訳ありな女泥棒の恋と別れを淡々と描いた、笑いあり涙ありの日常スケッチといった所。ふんわりとしたタッチで綴った如何にも清水監督らしい、素っ気ない人間観察が面白い喜劇の逸品になっている。

イタリアン・ネオレアリスモやヌーヴェルヴァーグの先駆けとも言える長回しやロケの多用が見事で日本的な「ちょっとイイ話」といった趣きの作品。映画ファンなら必見の邦画!
似太郎

似太郎