野良犬の作品情報・感想・評価・動画配信

『野良犬』に投稿された感想・評価

at

atの感想・評価

4.0

▼3/10/16鑑賞
コルトが消えた、残り七発。新人刑事三船、自責と焦燥。とことん粘る。復員服、練り歩く闇市。ブローカー、山本礼三郎。巨人対南海、囮の場内アナウンス。踊子、淡路恵子。頑なな振る舞い。…

>>続きを読む
台詞回しは良いのだけれど冗長なシーンが多く、拳銃をスラれるというのがなかなか無理がある。
もう少しコンパクトにまとめられれば面白く見れたかも。
のすけ

のすけの感想・評価

4.3

『野良犬』 1949年
監督:黒澤明
脚本:黒澤明・菊島隆三
製作:本木荘二郎
音楽:早坂文雄
撮影:中井朝一
助監督:本多猪四郎
出演者:三船敏郎
    志村喬
    淡路恵子
    三好栄…

>>続きを読む
2024/05/18
黒澤明作品の刑事ドラマ
犯人に迫るまでの過程を描いています
三船敏郎さん、かっこいいですね
淡路恵子さん、お若いですね
そして、暑いです

志村喬のベテラン刑事が余裕綽々で放つ駄洒落が愉快だが、中でもアプレゲールを「呆れケール」は、本作の本質を突いていた。戦後黒澤明監督作品に多く見られる大上段にヒューマニズムを構える感じが薄く、犯罪サス…

>>続きを読む

銃をすられた新人刑事が、必死の捜査の末ついにつきとめた犯人は、戦争からの復員時にリュックをすられ、それ以来ぐれてしまったという男だった。刑事自身も同様の経験があったため、その後の人生や現在の立場は大…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-

「生きる」のおじちゃんが出来る男として出ててなんか嬉しくなった

音楽の使い方が面白い。
ハーモニカ吹いてる人がいたり、キャバレーの曲がかかったり、ラジオの音楽、ピアノの練習、幼稚園児の歌。
切迫し…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

【犯人(ホシ)を挙げろ!】

戦後間もない初期のクロサワ。この頃からすでに『七人の侍』モードだ。三船敏郎と志村喬のコンビ最強❗️

『フレンチ・コネクション』や『破壊!』や『48時間』に『リーサル・…

>>続きを読む
とにかく暑い描写が続く

志村喬演じる佐藤さんみたいな人、憧れるなぁ
>>|

あなたにおすすめの記事