リンチェ

エイリアンVS. プレデターのリンチェのレビュー・感想・評価

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)
3.8
南極で発見された遺跡へ派遣されたレックス達調査チームだが、そこは狩猟宇宙人(プレデター)の戦士の儀式の舞台だった。最強にして最高の獲物(エイリアン)の繁殖場でもある遺跡内で、人間vsエイリアンvsプレデターの三つ巴の戦いが始まる…。

『プレデター2』で仄めかされたプレデターとエイリアンとのクロスオーバーを実現させたドリームマッチでした🤩‼️
原作視聴が大前提ではありますが、お互いの特徴が見事に活かされていて私のようなライトなファンも納得(マニアにはどうか知らん)🥰
プレデターがエイリアンを斬った時の「斬ったら武器が溶けちゃった😭❗️じゃあ、ボテクリこかすね😆❗️」と殴る蹴る投げるの肉弾戦に切り替えるシーンは、プレデターのクレバーな部分が押し出されてて良き🥳
「戦士」と認めた人間とコミュニケーションを取る時の態度や仕草も、カッコいいやら親切やらで大好きさ😆❗️
エイリアンが成体になるのが早すぎるんじゃないかと思ったら、『1』でもそんな感じでした😅
ランス=ヘンリクセンが「チャールズ・ビショップ・ウェイランド」役で出てるのも感慨深いものがありました🥹そこまでこだわったなら、『エイリアン2』みたいな扱いに欲しかったかも🥺

二大SFホラーキャラ同士のバチバチのぶつかり合い、久しぶりに観たら凄く面白かったです🤩‼️
頑張れプレデター❗️
負けるなエイリアン❗️
人間は、まあ、うん…。
リンチェ

リンチェ