セロ彈きのゴーシュに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「セロ彈きのゴーシュ」に投稿された感想・評価

yuko

yukoの感想・評価

3.0
2018.12.1 札幌プラザ2.5
(札幌映画サークル)
チェロ演奏:土田英順さん

ゴーシュの態度にイラつくけど、動物達がコミカルで、特にタヌキが可愛すぎる!
生のチェロの音色にも癒されました♪
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
ゴーシュ、本で読んだ時より当たりが強く感じた。
こんな人だっけ?
動物たちが何やら可哀想。
月猫

月猫の感想・評価

2.6
これは泣けた。ゴーシュの周りにいる動物たちの暖かさが感動する。
ひでG

ひでGの感想・評価

3.0

宮沢賢治の名作を高畑勲が映画化。

「火垂るの墓」の6年前。

さすがだなって思える場面が随所に出てくる。

まず、動きの面白さ。
ゴーシュを訪れる動物たちが、演奏したり、悶絶したり、その動作がとて…

>>続きを読む
nyangoro

nyangoroの感想・評価

2.5
ワクワクはしなかったけど、
最後までみれました。
特に楽しいみどころはなかった。
最後感動するポイントあるかと思ったら、なかった。
an0nym0us

an0nym0usの感想・評価

3.0

宮沢賢治のセロ弾きのゴーシュ。
本来の括りは童話…絵本を読んだ事があります。大人になってからだったけど(笑)

とても簡略化して言えば…
チェリストのゴーシュが、演奏会を目前にしていろんな動物たちと…

>>続きを読む
TOY

TOYの感想・評価

2.1
音楽を習いたい動物達に主人公が音楽を教える内に人間性も向上する物語なんだろうけれど、主人公の動物(弱者)に対して態度を変える姿は私的には苦手。

先月たまたまこのタイトルを耳にして懐かしい気持ちになり、DVD観てみたいなと思ったのだ。
私は幼い頃にこの作品を観たり、本を読んだりした訳ではないが、「名作」とだけは何故だか知っていて。
楽器「セロ…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

2.7

ゴーシュ、性格悪すぎだろ…
と思うが、学長、セッションのようだろとも思いつつ、猫やカッコウ、タヌキ、ネズミらから学んでいっていたのか…

いや、ゴーシュ意地悪すぎだろ…

ゴーシュ、意地悪すぎだろ……

>>続きを読む
cocoro

cocoroの感想・評価

3.0
2015.10 DVD
最初セロの態度むかつくけど最終的にたぬきとねずみに癒やされた。

あなたにおすすめの記事