セロ彈きのゴーシュに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『セロ彈きのゴーシュ』に投稿された感想・評価

おぎ0

おぎ0の感想・評価

3.8

ぼかしにじみ美しい手描き背景うっとり ベートーヴェン田園にうっとり ヘタな音まで上手いオケ素晴らしい「ゴーシュって非道い」情報が近隣の動物たちに広まってないのは猫(cv白石冬美様)ってはぐれ者なのか…

>>続きを読む
ゴーシュが最初は短気なやつなのかと思いきやだんだん動物たちに心を許していく姿にぐっときた。
結果的に動物たちがゴーシュに恩返ししたのかなぁと思う。ゴーシュは無意識でも。
とにかく動物たちが激かわ。
yuka

yukaの感想・評価

3.8

20200823 ユジク阿佐ヶ谷で鑑賞
内容は童話にありがちな流れだけど動物がかわいかったのと、ゴーシュのセロや音楽団の演奏でα波がでていたのかとても癒された。ゴーシュはちょっと乱暴だけど後半にいく…

>>続きを読む
小黒

小黒の感想・評価

3.5
ユジク納め。寂しいなぁ。

小さい頃VHSでよく見たので、思い出すような気持ちで鑑賞した。

動物たち、可愛い。
たぬきとネズミのシーンだけ覚えてた。
Chinami

Chinamiの感想・評価

-
これも祖父母の家で。なつかしいなあ〜〜〜〜タヌキめちゃくちゃかわいかった。
道

道の感想・評価

3.8

何度も空が映ったが、その空がやけにきれいで、一つとして同じ空はなかった。
これは現実の世界でも本当で、半年前から毎朝ジョギングしているのだが、本当に一日、一日一つとして同じ空がない。色だったり、空気…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.7
音楽の力スゲー😊☺️😃

原作読んだことがあるのか、読んだけど全く記憶に残ってないのか不明。今度改めて読んでみようっと😚

高畑勲作品だがジブリではない
たうら

たうらの感想・評価

4.3

なんだろう、なにか不思議な力を持っているアニメーションだった。
作画が際立って特徴的な訳ではないのだが…影の入り方、動き方になぜか感銘を受けてしまう。
音響も素晴らしい。昔の東映動画が目指していてで…

>>続きを読む
ntk

ntkの感想・評価

3.8

音楽でも絵でもなんでも、「この道を極めたい!」と思っている人はとくに見るといいかも!
タヌキなど動物たちが大変可愛かった...
「インドの虎刈り」かっこいい!と思って調べたら架空の曲だった、、、また…

>>続きを読む
芸術は誰かのためにある。

それをもっと言えば、
芸術はとても「役に立つ」。

あなたにおすすめの記事