都会のアリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「都会のアリス」に投稿された感想・評価

smallest

smallestの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「おい親!」って思った。「でも親も1人の人間だしなぁ」とか多めに見てもやっぱり「おい親!」って思った。

ヴェンダース監督の名を国際的に知らしめた”ロードムービー3部作(主演リュディガー・フォーグラー)”の第1作。

旅行記の執筆のためアメリカを放浪していたドイツ人作家フィリップ。帰国のため立ち寄った空…

>>続きを読む
14

14の感想・評価

3.8
初めてのロードムービー。特に盛り上がるシーンがあるわけでもないのに、最後まで少女と男の行く末を見てしまう不思議な映画。
hato

hatoの感想・評価

3.9

人間関係の変化が色鮮やか
白黒映画なのに色が変わっていく様子が目に焼き付けられる感覚

それになかなか言語化できない信頼関係の築き方が教科書のように物語にされてる。でもやっぱり言語化はできない。

>>続きを読む
すずき

すずきの感想・評価

3.4

アメリカで取材旅行をしているドイツ人記者・フィリップはスランプで、原稿の出来ないまま帰国の日に。
だがドイツの空港でストのせいで、翌日のアムステルダム行きの便からドイツに入国するルートしかなかった。…

>>続きを読む
ヴィム・ヴェンダース監督の
ロードムービー3部作の1作目。

簡単に言うと『パリ、テキサス』の超単調版。

非常に洒落てるなぁ…

告白すると、途中で寝た。
日本公開の1988年はサブカル界隈では「少女論」ブームがあり(「四月怪談」レビュー https://filmarks.com/movies/18058/reviews/14…

>>続きを読む
ムウ

ムウの感想・評価

3.6
男と少女、ロードムービー
でも噂ほどペーパームーンには似てない
雰囲気とか違う
ヴィムヴェンダースが好きな人の平均スコアであって、面白い映画ってわけではない
まゆ

まゆの感想・評価

3.5
時折流れる音楽と共に親子ではない男と少女の過ごす、ひたすらゆったりとした映像が心地良い。
お互いに居心地の良さと非日常感で2人一緒にいたのかな。
S

Sの感想・評価

3.8
カンヌノミネーション祭り〜

ヴィムヴェンダースの駆け出し作品を。

リマスターの映像ってフィルムなのに揺れと汚れがない唯一無二の映像って感じがして面白い。

あなたにおすすめの記事