都会のアリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「都会のアリス」に投稿された感想・評価

起伏のないストーリーに初めは眠気を誘われたが、見ていくうちに段々とこの映画の魅力に引き込まれていく
白黒の映像美に見事なカメラワーク、どのシーンを切り取っても画になるのは凄い

言ってしまえばわかり…

>>続きを読む
迷子になるのは子どもだけじゃない。
やっぱりヴェンダース好きだ。
アリス

アリスの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アリスローラー9作品目!アリス映画の代表、
『アリス・イン・ワンダーランド』は観てるので
とりあえずここでアリス祭り終了〜☆
アリス作品まだあるだろうけど思いのほか多い😳

フィリップとアリスのロー…

>>続きを読む
ふたりの旅をもっとみていたかったから、さみしい気持ちになっちゃったよ🥲

きみはどうする?
好きに考えさせてあげるのステキすぎー✨✨
kanata

kanataの感想・評価

3.8

マイク・ミルズの"カモン・カモン"を映画館で観たときになんとなくヴィム・ヴェンダースっぽい映像の撮り方だなとおもっていたけど、これを観てもやっぱり"カモン・カモン"が頭をよぎった 大人と子どものロー…

>>続きを読む

昨日のパリテキサスに引き続き
ヴィム・ヴェンダース
彼のカラー作品から入ったが、モノクロを見ることでより明白にカメラワークを捉えれた。対象物への終着点までの静と動との対比が象徴的で観るもの(僕)を魅…

>>続きを読む

モノクロと子どもとロードムービー。
ズルいなぁ。
なかなかハズレってないよな。
映像だけでも成立するし、静止画として切り取ってもずっと絵になる🖼

ペーパームーンを真っ先に思い出しますね。
どんどん…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.9

旅が進むにつれて写真を撮らなくなっていくのはなんか分かる気がしました。自分も生活が楽しくなってきてから毎晩夢を見なくなったことがあるので。
モノレールの使いようがもうちょっとあったような気がするので…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

4.0
ヴェンダース映画にはゆったりとした時間が流れる。
青年と少女のやりとりがとても愛おしい。
この映画の主題は青年と少女、2人の間にだけ流れる時間である。
青年とアリスの珍道中が進むごとに、お互い言いたい事言い合いながら、絆深まってく感じが良かった。切ないんだけど、清々しい終わり方も素敵だと思いました。あと、途中の体操可愛かった!

あなたにおすすめの記事