都会のアリスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 28ページ目

「都会のアリス」に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

4.5

16mmの荒い映像が映し出すヴェンダースの動く風景が美しい作品。
生意気な美少女アリスとダメダメ男なフィリップの関係が素敵。親子にも、友だちにも、恋人同士にも見える、不思議で、それでいてそれらを超え…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

4.1

旅行記を執筆するためアメリカを放浪してたドイツ人作家フィリップが帰国のため空港に向かうが、ストにより飛行機は飛ばない。そこでアリスと母親と出会うが、母親が置手紙をして消えてしまう。待ち合わせの場所の…

>>続きを読む
mu

muの感想・評価

4.3

アリスが非常に魅力に溢れたキャラクター

フランス人形のような子どもらしいかわいさを見せる一面と、ちょっとおませで大人びた態度や言動をとってみたり

そのキャラクターがフィリップとの関係を親子のよう…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.9

似た設定に〝ヴィム・ベンダース〟も困惑した『ペーパー・ムーン』も素晴らしく映画史に残るロード・ムービーだが、偶然にも同じ年に製作された背景をも忘れるほどに本作も素晴らしい。

内容は酷似しているが本…

>>続きを読む
Sashiwo

Sashiwoの感想・評価

4.3

なにも事件が起きなくても映画はたのしい
ぼくもテレビぶっ壊して叩き割りたい

なんとなくだけど村上春樹の『ダンスダンスダンス』の雰囲気と似ている。

トイレのシーン、体操のシーン、望遠鏡のシーンなど…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

4.4
静かで綺麗なショットも多くて二人の関係性も良くてこの監督の映画は見終わったあとジワジワくるっていう傑作
Zorba

Zorbaの感想・評価

4.3

傑作。

冒頭、上空を飛ぶ飛行機をとらえたショットから道路標識、海、桟橋。そして、そのままパンして橋の下のカメラを持った男へ、という一連のカメラワークが最高。セリフも説明もないが、これだけで、男が飛…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.7

都会が舞台の『ペーパームーン』
『ペーパームーン』とストーリーがあまりに酷似していたため、監督自身も悩みに悩んだ末撮影したという本作。

敢えての白黒映画では珍しく、40・50年代辺りの白黒タッチだ…

>>続きを読む
ひええ

ひええの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

筋は『ペーパームーン』と似ているけれど、リュディガー・フォーグラーとアリスの子が一緒に笑って写真撮るシーンが、たまらなく好き。もうあれだけで満足...
Sybille Baierがちらっと出てきて歌…

>>続きを読む
Reo

Reoの感想・評価

4.7
二人の擬似父娘的関係性とか、全体的な時間の流れ方とかがすごく良い

あなたにおすすめの記事