都会のアリスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「都会のアリス」に投稿された感想・評価

イワシ

イワシの感想・評価

4.1

男性、少女、自動車の映画。『若き日のリンカン』を放送するテレビと訃報を告げる新聞記事はジョン・フォードへの直接的なオマージュだが、少女を連れ戻すのではなく送り届けるための場所を探す逆『捜索者』の映画…

>>続きを読む
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.5

ジャーナリストのフィリップ はNYの空港で知り合った9歳の女の子アリスとアムステルダムからドイツへ旅をすることになる

アリスちゃんの生意気で子どもらしいワガママにフィリップは振り回されっぱなしだけ…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

4.1
自分の今のテンションの低さにしっくりきた。落ち着く。主人公の空っぽな感じが親近感湧く。ほっこりかわいい2人。好きだなー。

証明写真のシーンだいすき。良すぎ。ヴィム・ヴェンダースのロードムービーほんとうにすべて良いな。しかし『レオン』も『ペーパームーン』もおじさんと女の子なのがなあ.....

みんなのレビュー観てたらマ…

>>続きを読む
shuhei

shuheiの感想・評価

4.9
これこそロードムービーだなと思った。CANの音楽がいい味出してる。体操のシーンが好き。
いい、良すぎる😭
いろいろ描かれている、、
秀逸すぎる映画だ〜
証明写真のシーンがとても好き
ヴィムベンダース2本目
hide51

hide51の感想・評価

4.2

 少女と偶然知り合った男性によるロードムービー。全編に流れるテーマ曲と同様に、静かで淡々とした映画 🎼

 モノクロ映像が、とても美しい。ニューヨーク、アムステルダム、オランダの地方へと舞台が移って…

>>続きを読む
「都会のアリス」現実を映しとるものとして都市の景観の写真を撮り続けたものが、物語を得て、自分と少女を撮る。「ことの次第」に続くヴェンダースの記録

たしかにアリスが撮った写真の反射は違う人の顔が写っているように見えるな。写真と現実のずれに悩む売れない写真家の子連れ放浪劇。都会に飲まれた自己喪失中の男が、アメリカという空虚な空間に身を投じてますま…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

4.5
面白いショット
プリクラ→ラジオ体操、微笑ましすぎ
ジョンフォード死す

あなたにおすすめの記事