都会のアリスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「都会のアリス」に投稿された感想・評価

psykosaeko

psykosaekoの感想・評価

4.1
ヴィムヴェンダース鑑賞2作目

白黒なことで光と影、反射のシーンが本当に美しい
目的に直線で向かわない少し曖昧なロードムービーの方が好きなんだろうな、、
olto

oltoの感想・評価

4.3
アリスが可愛すぎるのと演技力がスゴい。証明写真を2人で撮るシーン最高。sx70の写真もすごく良かった。今は値段上がりすぎてなかなか撮れないけど、こんな風景とかポラで撮りまくりたいな〜。

ヴェンダースの実質上のデビュー作であり、ロードムービー三部作の第一作目。白黒スタンダード16ミリをビスタサイズで修復した。
前半はニューヨーク、後半はオランダが舞台となる。冒頭から縦構図が強調される…

>>続きを読む

若かりし日の夢破れ、失意の中で路頭に迷う主人公が、1人の少女との旅路で生きるヒントを見つけるロードムービー。

いやーひたすらに何も起こらない。
何も起こらないけど、その中で生まれる対話ひとつひとつ…

>>続きを読む

ヴィム・ヴェンダース監督のロードムービー、『さすらい』に続く鑑賞です。

三部作のなかの最初がこの作品で、『さすらい』は三作目らしく、私には何故『さすらい』を撮りたくなったか不思議なくらい、この二作…

>>続きを読む
eiga

eigaの感想・評価

4.3


青年と少女のロードムービー。

「物語を書き上げるよ。君はどうする?」

インサートとしてのドキュメンタリー。

体操する二人。
証明写真を撮る二人。
自転車で追いかけてくる少年。
キッチンでバケ…

>>続きを読む
mokumoku

mokumokuの感想・評価

4.1

どこか気だるい感じのフィリップとアリスの右往左往珍道中からいつの間にか目が離せなくなっている。おませなアリスのヤキモチが何とも愛らしい。

本作はフィリップの性格によって中和されマイルドに仕上がって…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

4.3

旅行記の執筆のため、アメリカを放浪していたドイツ人ライターの男が、帰国しようとした空港でドイツ人の母娘と出会うが、ドイツの空港のストで飛行機は飛ばず、母はメモを残して姿を消してしまう。
仕方なく男と…

>>続きを読む

前半は後半の少女と男の旅に入るための前置きであるためそこまでグッとこなかったのだけれど。まるでガールフレンドのように奔放に振る舞う少女が特に良かった。男のことが好きなんだということがヒシヒシと伝わっ…

>>続きを読む
なんかすごい惹き込まれる。映像の中に!

ヴィム監督の写真集欲しい。

映像がきまってて良い。

あなたにおすすめの記事