ポテト

マドモワゼルのポテトのレビュー・感想・評価

マドモワゼル(2001年製作の映画)
4.5
先日観た「灯台守の恋」の前日譚?とのことで鑑賞。
あ〜これも良かった✨
こっちのほうがもっと好きかな☺️
「24時間の恋人」かぁ。
恋をするには相手のことをよく知る必要もないってことだ!逆によく分からない相手だからこそ惹かれる...てのもあるのかな。

終盤の展開やワンシーンワンシーン、音楽が素敵♡
主人公の女性にどんどん共感しちゃって(いや、もはや同化してた?)余韻たっぷり!!
この女性は切ないときも毅然としていて、私のほうが取り乱していたくらい😅
その態度や二人の引き際の良さに、お互いへの想いの強さを感じた。
大人の恋ってやつ!!
「不倫」を肯定も否定もしないけど。引き際や線引きってやっぱり大事だなと感じる。
それによって、美しい恋愛にもなるし、ドロドロ愛憎劇にもなってしまう。

たまーにフランス映画のレビューをすると「フランス映画苦手なんです。何か観やすい作品あればいいな。」なんてコメントをいただくことがあって・・
私もフランス映画に詳しいわけじゃないからよくわからないけど。
このフィリップ・リオレ監督🇫🇷は観やすいんじゃないかなと。二作立て続けに観てそう思った。
フランス映画あるあるの、このシーン何の意味あるの?けっきょくどうなった?...みたいな疑問なし🤣(自分はそういうのも好き。)
落ち着いたトーンながら、きちんと観ごたえもあって万人におすすめできそうです!



🍟のんちゃんのレビューがきっかけ🍟
ありがとうございました✨
ポテト

ポテト