ダーティハリー3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ダーティハリー3」に投稿された感想・評価

あおや

あおやの感想・評価

3.0

シリーズも中盤3作目に突入。なんといっても本作はハリーの相棒が女性である。ある種真新しさは確かに感じた、がこの女性刑事の存在がどうにも邪魔に思えてならない。あまりにも素人丸出しの彼女が、いきなりハリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

若き日のクリント・イーストウッドに会いたくて鑑賞。いきなり3からです。
おもしろかったのは途中から警察と関係なく、ハリーが勝手に事件を解決していくことでした。はみだし刑事は何が正しいかを知っているの…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今度の相棒は新米女性刑事。前半の女性蔑視描写はフェミニスト激怒不可避。今だと不可能な描写。
本作の敵はテロリスト。1がスコーピオン、2が白バイ集団でどんどん敵が地味になっていく。最後のアルカトラズで…

>>続きを読む
greeneggs

greeneggsの感想・評価

3.0

Dirtiest Harryらしい

女性新人警官のバディの印象強くて
ストーリーよくわからない。

男性社会でがんばる女性の典型的な描き方

80年代になると リーサルウェポンの
ルネ ルッソみた…

>>続きを読む
BSP視聴

1976年の映画らしいが、女性の職域拡大を先取り

キャラハンも、女とは見ずに刑事と見てる
女性に100mのタイム聞いといて、ハリー早くない笑笑

泣けないけど、泣ける

結構面白いです
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

「ダーティーハリー」は1作目はなかなか面白かったですが、あとはあんまりですね。まぁこれも普通の刑事ドラマという感じで。

ただ女刑事が相棒になるという設定は変わってますね(あまり可愛くないのが残念で…

>>続きを読む
HS

HSの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

BGMがいつになく明るいジャズもあり、ちょっとイメージが違うなと感じた。
相変わらずの荒くれっぷりと、女性刑事とのデコボココンビっぷりがらしさ全開だった。
今回の決戦舞台はスタジアム、船に続きアルカ…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

2.4
クリント・イーストウッド人気シリーズ第3弾。

ハリー vs 人民革命軍団










⚪女性活躍社会
⚪ロケットランチャー
⚪アルカトラズ刑務所
⚪続く殉職
しげ

しげの感想・評価

3.0
なんかポップ感がある雰囲気はあったけどジャズ系の音楽をバックに容疑者追走するシーンが個人的にすき。

長いものに巻かれない自分の正義があるキャラハンのキャラクターカッコいい。
samiam

samiamの感想・評価

3.0

クリント・イーストウッドは相変わらずかっこいい。

しかし、何だろう?このぬるーい、間の抜けた感じは。。。
初めての女性相棒は美しかったが、呆気なく殺されて。。。可哀想。。。

2が良かっただけに非…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事