ネッコ

スモール・ソルジャーズのネッコのレビュー・感想・評価

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)
5.0
【あらすじ】

玩具屋の息子アランは思春期の青年。
隣に住むクリスティンが気になっている。

ある日、顔馴染みのドライバーから発売前のおもちゃを無理を言って手に入れたアラン。

それは二種類のフィギアで。

軍人たちのフィギアと
クリーチャーのフィギア

であった。

けれどこのおもちゃ、実は手違いで軍事用のマイクロチップが埋め込められたもので……

【こんな人におすすめ】

ブラックなネタが好きな人

グレムリンとか好きだと面白く観れるかも

【感想】

軍事用のチップが埋め込まれたおもちゃたちのガチな戦争に巻き込まれる少年の話。


ブラックなトイストーリーといった感じ。


とにかくおもちゃが好き勝手暴れまくって街とか家とか壊しまくる映像は、ある意味爽快な感じもします笑

おもちゃは軍人タイプとクリーチャータイプがいてそれぞれコマンドーとゴーゴーナイトと呼ばれています。

コマンドー側は自分たちを正義だと信じており、ゴーゴーナイトを始末するためには手段を選びませんし、彼らに味方する人間も敵とみなします。

バービー人形を改造してキモくしたり!
いきなりバイク乗ってきたり!
戦争映画さながらのあるあるなやりとりを繰り広げたり!

とにかくコマンドー側はやりたい放題で次は何してくるのかわくわくします。


ゴーゴーナイトは設定上悪とされていますが、心優しい気さくなやつらばかりです。

ゴーゴーナイトたちとアランが段々と心を通わせていく描写が見どころで、ラストシーンはじーんときます。

あるはずがないとわかっていても、それでも信じるということの大切さを教えてくれる。

そんな感じの締めくくりで、観終わった後は爽やかな気分になれます。

あと金で全てを解決するやり方がリアルで面白かったです!
ネッコ

ネッコ