ショート・カッツの作品情報・感想・評価

『ショート・カッツ』に投稿された感想・評価

shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.2

◎ 永遠に満たされることのない悲しみ

レイモンド・カーヴァーの短編9作品が混合されていると知って気になって見てみました。死が常に付き纏うダークな世界観が上流社会を中心に漂っていて、話を知っている短…

>>続きを読む
「人生」の集合体。
電話で延々猥談してる女好き。ボルダリングしたくなるような岩が出てきた。
てか、レイモンドカーヴァーの短編なんてほぼ全部忘れとるわ。

これだけ多くの登場人物を絶妙に絡み合わせていく手腕は見事だと思うのだけれど、登場人物の描かれ方が希薄に感じて、これを3時間はちょっっっと長く感じてしまった…!
マグノリアの元ネタらしく、何となく納得…

>>続きを読む

傑作群像劇。善悪二元論では割り切れない人間の悲喜こもごもをこれでもかと堂々3時間の大作にまとめ上げたアルトマンの手腕はさすが。感覚的に心にやってくるアルトマン作品の魅力が、魔力的に本作でも炸裂してい…

>>続きを読む
あかい

あかいの感想・評価

4.5

恵比寿で見た。
スタッフロール?でさっさと立って帰った人いて「なんだよ興ざめだな」もう少し座ってろと思って態度に出たかもなんだけど、そのあと村上春樹がエッセイで、映画でさっさと立つのはその人の自由じ…

>>続きを読む

農薬を散布するヘリコプターの群れ。
そこには人を混乱する成分が含まれていた。

ロバート・アルトマンの代表作でありお得意の群像劇。
これでもかのスターが顔を出しつながっていく構成。

とはいえ前述の…

>>続きを読む

総勢22名で織り成す、ロサンゼルス大群像劇!
『マグノリア』を観た際、本作が元ネタとなった作品の1つであると知り、観てみることにしました。
ロバート・アルトマン監督作は初見でしたが、全編に渡って感じ…

>>続きを読む
ケイシーが死んだのをケーキ屋のせいに
してたけど元はケイシーの父親が
雑にあしらったのが原因なのに…

地震のエフェクトはすげぇ
サーフ

サーフの感想・評価

3.6

ロバート・アルトマンがおくるロサンゼルスで暮らす人たちの群像劇。

ロサンゼルスのとある住宅街。突如発生した害虫を駆除するべく、ヘリコプターの編隊が殺虫剤を散布する。
そんなロサンゼルスで様々な男女…

>>続きを読む

長丁場だけどあまりダレることなく観ていられるのは緩く繋がった人間関係の面白さとテンポの良さのお陰だろう。登場人物もエピソードも多く雑多になりやすいところを飽きさせず戸惑わせずに惹きつけるカットと編集…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事