リリイ・シュシュのすべてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「リリイ・シュシュのすべて」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.9

≪バスジャック犯捕まったらしいぞ! 投稿者:よど号≫には流石に笑いました。

暴行、レイプ、丸刈り、援交、自殺、他殺。足利魔境すぎるだろ笑

金がないところに、ちょうど刈入れ時のおっさんが現れてカツ…

>>続きを読む
Joe

Joeの感想・評価

3.5

想像以上に壮絶で過激な描写が多くてきつかった。地方の中学生たちの陰湿ないじめや非行、大好きなリリイ・シュシュの音楽に救いを求める主人公。目を背けたくなる少年期の悲惨な日々をある意味リアルに描いた作品…

>>続きを読む
噂どおりの鬱っぷり!笑

個人的には救われる話が好きだなー

音楽は素敵🎵
DW

DWの感想・評価

4.0
■蒼井優さんが出てきてから雰囲気がガラッと変わる。
残酷なドビュッシー。

痛々しい日本映画はたくさん作られてるけど、2001年のこれが頂点な気がする。
鬱々しくてまるで救いがない、それでいて痛いほど現実的で。やるせなさしか残らないけどそれが良い、書籍とはまた違った良さ。
な

なの感想・評価

4.0

圧倒的センス映画って感じ。10代の頃のひたすらにしんどい感情がすごい表現されててかなり刺さるものがあった。サリンジャーのライ麦畑を連想させるような綺麗な青い田んぼの原風景とそれに関連するようなジョン…

>>続きを読む
エーテルは心の逃げ場または、現実から目を背けるための楽園だったのかな

« 滅亡したんですよ。人類は。いま僕らをとりまく世界は、『マトリックス(笑)』» «投稿者:青猫»
«だとしたら、人類最期の日は、1999年、9月1日。新学期。あの日を境に、世界は、灰色になった。»…

>>続きを読む
どぅぐ

どぅぐの感想・評価

4.0

こりゃ、伝説になるわ。
物語のたどり着く場所が最後まで読め無かったな。躁鬱なオープニングから、沖縄経由して、ハッピーな旅行ホームムービーになって、また躁鬱に戻る。けれど、途中途中の田舎の景色が腹が立…

>>続きを読む

20年ぶりくらいに再鑑賞。
無料配信で観れたので。

厨二病で片付けられるほど生易しくもふざけてもいない黒い岩井俊二監督作品。

若い頃の監督でなければこのトゲトゲしくて鬱な映画は作れなかったのかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事