恐喝こそわが人生の作品情報・感想・評価・動画配信

『恐喝こそわが人生』に投稿された感想・評価

東映でもおかしくないメンツが出てるゆすり屋を描くチンピラ映画なんだけど、製作が松竹というだけあってどことなく一味違う。 ケチなゆすりをしてきたチンピラ達が政界の大物をゆすろうとしたら一筋縄じゃ行かな…

>>続きを読む
初期深作です。静止画の多用や臨場感のあるブレる映像は健在ですね。跳ねっ返りの強いやんちゃチンピラ群像劇ですのでオチは予想つきますがまさかの叫びながらのエンドでした。みんな若いっす。
題名が凄すぎて共感できない。
ダサかった

前半部はちょっとスコセッシ感ある
ramune

ramuneの感想・評価

-
昭和すぎる
たべ

たべの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

謎作品
タイトルだけに惹かれて視聴

序盤はサイケ描写盛り盛り わけわからん
中盤以降はサントリー・オールドの曲みたいな当作品の主題歌が流れまくる

最期はドラマ「とんぼ」みたいな感じ
こちらが先な…

>>続きを読む
運転

運転の感想・評価

5.0
恐喝するされる。人生=恐喝。タイトル通り。
メタっぽいところとか、栄枯盛衰とかウルフオブウォールストリートに近いものを感じる。
顔の凄みがまだ薄い松方弘樹だが浜辺でキャッキャする姿はギリ。
浅草名画座。今日の3本いずれもいいが、これが特にいい。
>>|

あなたにおすすめの記事