俺の血は他人の血の作品情報・感想・評価

『俺の血は他人の血』に投稿された感想・評価

80年代、90年代の好事家が育てたカルトムービー
腰痛でこころ旅を休んでいる火野正平さん、お大事に
yuzu

yuzuの感想・評価

-

火野さんの映画デビュー作らしい。

ストーリーが面白いってわけじゃないけど、覚醒した火野さんが最高。幼い頃に極悪なマフィアの血を輸血されたもんで、怒りが沸点に達すると、「えすくれめんとおおお!」と発…

>>続きを読む
音楽かっこ良すぎ。。。。。。あとフランキー堺の芝居が絶妙でほんとに素晴らしい。やっぱりSF作家原作っぽい感じはすごかったし特にラストはびっくり。実写映画となるとアクションのチープな感じがすごく笑える。
imapon

imaponの感想・評価

3.3

筒井康隆センセの原作映画化は贔屓目もあるけどだいたい面白い。これはまだ観れてなかったので楽しみにしてたけど面白くなかった。原作は大昔に読んでほとんど憶えてないけど筒井作品にしては並の印象がある。今さ…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.9

境地に陥ると我を忘れスーパーパワーを引き出す青年の秘密。

マンガちっくで楽しかった。 XライダーやらDIOやら色々なキャラを思い出しちゃう。

空中投げ・遊園地の遊具を巻き込んだコンボ技等アク…

>>続きを読む

火野正平の映画デビュー作でしたが、ドラマをやっているので、台詞回しは上手いですね。
今でも、カッコいいですが、若い時は体もバキバキですし、男前です。
誰かに似てると思いながら、少し崩すと岡山天音です…

>>続きを読む
ジミーT

ジミーTの感想・評価

5.0

筒井康隆を全面に押し出して「原作・筒井康隆のSFハード・アクション!」とかではなく、二本立ての1本としてささやかに公開された、いわゆるプログラム・ピクチャーのB級映画というやつです。原作・筒井康隆も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事