レッド・ツェッペリン/狂熱のライブに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ』に投稿された感想・評価

普通にライブ映像だけでいいw
道楽

素直にライブだけ映していれば良いものをダサい映像と無理に合わせるから映画として駄作になる。

音楽史に与えた影響は数知れず、その偉業を自ら凌駕する名曲ばかりを生み出したロックバンド、レッド・ツェッペリン
その貴重なライブを収録した貴重な映像

言葉では表せないことは確かだが、一応記録だけはし…

>>続きを読む
YKR

YKRの感想・評価

-
ライブパフォーマンスは素晴らしいけど、所々の謎インサートはどう解釈したらいいのか…❓本人演じてるし、ライトセーバーとか…。😅
そして、ラストに流れる「天国への階段」の余韻が何とも言えないです。
低い位置のレスポール。。
ジミーペイジの落ち着いたカッコ良さ。。
ロバート・プラントの高音の歌声が脳天にキター! そして、ジミー・ペイジの超絶ギター! とことんソロを聴かせてくれる。個人的には「Immigrant Song(移民の歌)」も聴きたかった。
minyam

minyamの感想・評価

5.0

高校生の頃、封切りを待ち侘び、公開時に観に行きました
動くレッド・ツェッペリンをスクリーンで初めて見て大興奮!
あの頃(1970年代)はレコードやラジオで音源を聴き、メンバーのことなんてジャケットや…

>>続きを読む
熱烈なファンではないが、レッド・ツェッペリンというバンドの凄さは嫌でもわかる。
ジョン・ボーナムが死んで解散してしまったのもこの映画を観ると頷けてしまう。
weta

wetaの感想・評価

4.0
画質良過ぎてビビる

途中のわけわからない映像もPVだと思えば納得・・できないけどOKです!

ジミーペイジの尺長すぎてパーシー暇そうでかわいい

あなたにおすすめの記事

似ている作品