犬神家の一族の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • スケキヨのキャラクター力がたまらない
  • 配役が名俳優揃いで見応えがある
  • 犬神家の家系図が複雑で、トラウマを世に放った
  • 名作として原作もリメイクも良い
  • 音楽が素晴らしい、古き良き日本の名作として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

犬神家の一族

🇯🇵昭和22年 信州(長野県の架空の街)

犬神家の当主が亡くなる。

法律事務所からの依頼で犬神家のキナ臭い内部事情の調査を金田一耕助が頼まれる。

古びた旅館に来た早々依頼者のN…

>>続きを読む
やお

やおの感想・評価

3.7

名作「犬神家の一族」のリメイク
監督や演出家も同じということで再現度はかなり高くほとんど同じでわかりやすくなってるので正直今友人に勧めるとしたらこっちを勧めるかもしれませんがやはりオリジナル版の方が…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.5
ずっと見たかったのをついに視聴。
不朽の名作。
もちお

もちおの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 原作未読です。
 『犬神家の一族』の映像化作品を観ること自体が初めてです。
 知っていたのはタイトルとスケキヨのみです。
 漢字で佐清とは知りませんでした。

 感想ですが、惹き付…

>>続きを読む
日本が誇る伝説のミステリー映画

結末を知っていても十分に楽しめる内容でした
どうやら1976年のリメイク版で同じ主演、監督コンビがやったものと知りそちらも観てみようと思いました

昭和22年那須市(架空)舞台に、遺言状に綴られた犬神家 遺産相続を巡り3種の家宝 斧(よき)・琴・菊を使用した連続殺人が起り、あらゆる偶然が重なる緻密な本格ミステリ。

1976年版(未視聴)のリメ…

>>続きを読む
takywalker

takywalkerの感想・評価

3.6
同じ監督、同じ主演なので当たり前なんだけど1976年版の再現度めちゃめちゃ高かった。
古い映像苦手な人はこっちの方が良いかも。
baya

bayaの感想・評価

3.3
これが数々のミステリーの元ネタになってるのか、、
黒雪

黒雪の感想・評価

3.5
リメイクする必要があったかな

あなたにおすすめの記事