歩け走るな!に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『歩け走るな!』に投稿された感想・評価

べべ

べべの感想・評価

3.7
こりゃいい。競歩舐めすぎだけど
ぼん

ぼんの感想・評価

3.7

1964年の東京オリンピックが舞台なので見てて楽しい。
選手達の飲み会楽しそう。

友達の両親に挨拶するシーンがカオスだし、競技めっちゃ妨害してるしで笑った。
ケイリー・グラントがたまに日本語喋って…

>>続きを読む
Ryohei

Ryoheiの感想・評価

3.3

《ケイリー・グラントおじたんのオリンピック早歩き》

日本のメダルラッシュでとうとう幕を閉じようとするTOKYO2020オリンピック。

五輪期間中ということで五輪に因んだ映画ということで、本作をチ…

>>続きを読む

◯米🇺🇸原題:『Walk Don't Run』

予告
https://youtu.be/0hkIWY0DobM (2:57)


 ケーリー・グラント最後の出演映画。
主演でありながら、センターを…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

4.0
東京オリンピック+チャールズ・ウォルタース +ケリー・グラント+シャレードのテーマ曲+日本語もどき◎

このレビューはネタバレを含みます

若い男女の為に一肌脱ぐケーリーグラント。
寅さんのようでカッコよく、美しい。
最後の結婚の経緯は意味が分からなかった。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.8

ケーリー・グラントの引退作は、東京オリンピック1964を舞台にしたロマンティック・コメディ。
本作冒頭に、「1964年の東京オリンピックの多忙な時期に、撮影に協力してくれたことの感謝の言葉」の表記あ…

>>続きを読む

ケーリー・グラントの遺作が、東京オリンピック時代の日本を舞台にしたコメディとは。まったく知らなかったので以外な感じ。舞台は日本だが、。日本人のキャラクターはほとんど登場せず、アメリカ人のケーリー・グ…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

歩け走るな、競歩のことだとは。オリンピックの東京で、英国人貴族のケリーグラントとアメリカのオリンピック選手と、ひょんなことから二人をアパートに泊めることになる女性のドタバタコメディ。なんだこれは?

超正統派の英国紳士風のダンディで大人の男の余裕と甘い色気で、共演女優を美しく輝かせ、数多の映画監督に愛されたシリアスからコメディもできる男性版セックスシンボルといわれた都会派の二枚目スターCary …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事