スズナリ

あの旗を撃て-コレヒドールの最後-のスズナリのレビュー・感想・評価

3.4
コレヒドール陥落を主題にした戦意高揚映画。全編フィリピンロケ、フィリピン人の役者に実際の米軍捕虜も動員して撮られており、日本兵もヘンリー大川や中村哲といった英語の話せる役者を使っているため、戦時中の戦争映画でありながらスケールのある作品となっている。
映画に出てくる米兵はまさに「鬼畜」で米比軍で共に戦っているフィリピン兵を平気で殺したりする。一方の日本兵は捕虜に手厚く保護し、アメリカに騙されていると諭して「仲間」であることをアピールしている。池島とトニーの友情物語はプロパガンダ映画で無ければ良いものなのだが、あからさまに「日本とフィリピン、友だち」をアピールしているので苦笑いだった。そして「ハワイ・マレー沖海戦」でも言えたことだが、戦争映画なのに肝心の戦闘シーンでダレるのはどうなんだろうか。
映画に出ていた子役たちは今でもご存命なのだろうか。コロナ禍が落ち着いて機会があれば現地行って取材してみたいと思った。
スズナリ

スズナリ