仮面/ペルソナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「仮面/ペルソナ」に投稿された感想・評価

絵が綺麗!パラノイアの美。
冒頭のあるカットで〇〇〇〇〇〇〇だ、と思ったら内容まで似ていた。タイトル言った瞬間ネタバレになるから書かない。いい映画はやっぱり色んな所から盗んで作られているんだな。

ペルソナと映像の関係を調査中に本作に辿り着いて鑑賞。スウェーデンの映画と知って風景の美しさに納得した。登場人物2人の関係から西洋的なペルソナの解釈を感じられたような気がする。あまり良い字幕を選ばなか…

>>続きを読む

難解でよく分からなかった。哲学的な内容は苦手かも。この作品の凄さを理解できずにこんな点数にしてしまっている自分が悔しい。分かったのは『ファイト・クラブ』ぽいなというのと題名の「仮面」の意味がそういう…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.0
1001
BFI_100
Bach
《Violin Concerto No.2 in E major, BWV1042》
souichirou

souichirouの感想・評価

3.8

失語症に陥った舞台女優と看護婦が海辺の療養所で共同生活を行う。
サブリミナル的な映像から幕開けするオープニングから翻弄されるが、その後も一筋縄ではいかない詩的な(曖昧な)映像語りで人間の内的側面と外…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.4

看護婦アルマ(ビビ・アンデショーン)は、突然ひと言も喋らなくなった舞台女優エリーサベット(リヴ・ウルマン)の世話をすることになる。海辺の別荘での療養生活で2人は互いに心を開いていくが、エリーサベット…

>>続きを読む
yuta25

yuta25の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃだ!オープニングがめちゃくちゃかっこいいし、最後の方視界がぐにゃぐにゃになっちゃう、ファイトクラブとかファニーゲームとかそれ系
チグ

チグの感想・評価

3.8
どんな言葉よりも沈黙が最も人を動かすのかもしれないね!誰の言葉だっけ?
oji

ojiの感想・評価

3.8
初のベルイマン作品
強烈にやられたオープニングからの、ちょいちょい挟まれる異常な映像
惹きつけられるというか、見たくなくなる気もする

それ以降の物語は、なかなか凝った話だった。いや、喋れるんかい
ひじき

ひじきの感想・評価

3.5

冒頭のサブリミナルと異常な音から惹き込まれた

正直物語を理解した訳ではないが、この作品以降の人格系映画には影響を与えているはず
それでこの映画が評価されてるのは難解という要素

ビビ・アンデショー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事