仮面/ペルソナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「仮面/ペルソナ」に投稿された感想・評価

YoshiK

YoshiKの感想・評価

4.2

オープニングから実験映像に現代音楽とただごとでない映画を予感させる
ある日から突然話すことを拒否した女優と付き添う若い看護師との愛、憎しみ、同化といった関係性の変化が面白い
一人が話し続け、もう一人…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

5.0
ああ、また私は映画から逸脱したものを観てしまった、、
ベルイマンはいつも観客を馬鹿にしているみたいに作品をつくる
こちらは恥ずかしながらも観ることしかできないのです
み

みの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり分からなかったがとても面白かった。
自分を偽らないように言葉を発さない女優に対して、夫がいながらも理性を失った経験のある看護師は嘘をつかず真実を言うことがそんなに大切かと問い、怠惰になるべき…

>>続きを読む
ハ

ハの感想・評価

4.5
めちゃくちゃ面白い。突き詰めて解釈しようとしたらどこか破綻してしまう、必ず。今年のベスト
Keigo

Keigoの感想・評価

4.5

続けてベルイマン三作目。
やっぱり三本ぐらい観ると、その監督の個性というか作家性のようなものの手触りが、なんとなく実感出来てくる。

冒頭からセンセーショナル!怒涛のモンタージュに白背景のクレジット…

>>続きを読む
yrs

yrsの感想・評価

4.2

他人から見た私、自分が思う本当の私、演技による偽りの私とかを考えてるうちに精神分裂(?)。人格の融合、境界の曖昧さとか

序盤の男の子のシーンが何を意味するのかさっぱり理解出来ず、難

人によって色…

>>続きを読む
KOU

KOUの感想・評価

4.8
深い精神世界。深いテーマ性。それを彩る映像美。定期的に見たくなる魅力がある。2人の関係から新たなペルソナを探る。毎回見るごとに新たな発見がある。
夕

夕の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

キュビズム的なエリーザベットとアルマの顔面の重なりが示唆的で面白い
ベルイマンというより映画そのものが自律的に自己治癒的な作用を持つような倒錯した感覚を持った、それくらい心の深い部分まで映像化しよう…

>>続きを読む

【ショウキのレビュー】

2020/03/25 12:12
2020年104作目

最強のカウンセリング映画。

とても見応えがあって面白かったです。
取って付けたような感想ですが一応、
以下に自分…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

実験的というか現代アートの映像作品みたいなシーンが随所に出てきて噛み応えアリ。観た人それぞれに色んな解釈ができそう。

一応、緘黙症の女優と若い看護師の物語にはなっているが、ストーリーは副次的に見て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事