青春怪談の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『青春怪談』に投稿された感想・評価

くずみ

くずみの感想・評価

3.5

なんといっても綿菓子の如き轟夕起子。超合理主義者の三橋達也もいい。方向性は違ってもマイペースは共通する親子。
根はウェルメイドな獅子文六と、徹底ドライな市川崑。かけあわせて化学変化を起こすところまで…

>>続きを読む

北村谷栄が既に老婆役凄すぎる。獅子文六という名前はよく聞くが実際読んだことはないが戦後民主主義の作家という印象でしょうか。よく聞くのは、「自由学校」。市川崑が日活に移っての作品。三橋達也と北原三枝が…

>>続きを読む

市川崑『青春怪談』神保町シアター。
先日観た新東宝版と否が応でも比べてしまうので少し疲れた。轟夕起子も山村聰も両方の意味で重い。高峰三枝子と上原謙の品と色気のある軽やかな笑いが忘れ難い。新東宝版の安…

>>続きを読む
阿部豊版もみたい~

未読ながら獅子文六の筆致の軽やかさがみえるような市川崑の相性のよさを感じたのだけど、復刻本の解説はMDKせんせいなのねん…
「女優は踊る 素敵な『ダンス』のある映画」
@神保町シアター

あなたにおすすめの記事