ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作に引き続き、天才ニコラス・ケイジが難解な謎解きをポンポンと解いていく。最初の目的は一家の汚名を晴らすことだったのに、いつのまにか黄金都市の発見が目的になっている。

エド・ハリスと言う素晴らしい…

>>続きを読む
前作と変わらず面白かった!
大統領かっこいい。
できれば、ウィルキンソンも助かって欲しかった。
悪役がいいやつだった
午後のロードショーでやってたから観たけど謎解きが面白かった

2019年 たぶん92作目

地上波で遭遇。恐らく1作目は観てないと思うんです、たぶん。でもそれなりに楽しめました(特に終盤)。深く考えながら観る映画ではないと思うので「ニコラス頑張れ!」という気持ちで観賞しました。
この作品の…

>>続きを読む
なんていうか専門家からいわせればむちゃくちゃらしいけど、娯楽としては楽しい
前作同様、面白い。

話のテンポは相変わらず良くて飽きずに見られるが、内容は1作目の方が好み。

敵役が前作よりも小物感増したのが残念。
(別に前作も大物だったわけではないが、、)

レンタルしたDVDをしゃぶしゃぶ屋に忘れてたまたま再観賞。
さくさくとテンポよく謎解きしてくれて小気味良い。
何回観ても結末を忘れてるけど、
世界不思議発見的に見れてよい。
そして、皆さん書いてるけ…

>>続きを読む


これぞ90年代のハリウッド映画って感じがプンプンする映画。

謎を次々と解いていく際に起こる、カーチェイスやなどのアクション。
ヒロインとの心の揺れ動き。
緊張と緩和の連続。
そして、ハッピーな結…

>>続きを読む
最後のウィルキンソンのことを意外とあっさり諦めてしまったのは少しあれって感じだった。
けど、スケール感とかスリル感とか色々ちょうどよかった。おもしろかった。
遺跡に入ったところがトレジャー感満載で面白かった!
悪役?も根はいい奴だったっぽいけど、犠牲になってくれた時、みんなあっさりしすぎかなとは思った。

あなたにおすすめの記事