宇宙戦争のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『宇宙戦争』に投稿されたネタバレ・内容・結末

川から死体が流れてくるシーンが小さい頃観てかなりトラウマだったの思い出した。
それであの家の裏庭の光景は忘れない。怖かった思い出がある。

ダコタファニング凄い
照明が凄い
話が頭でっかちだった

おもったよりホラーだし、グロいし、面白かった トムクルーズの親父役が少し珍しい

【以下自分用備忘録】

🌏侵略を狙っていた侵略者が宇宙ポッドを🌏の地中深くにに埋めていた

侵略者が宇宙ポッドに転移…

>>続きを読む

久しぶりに見てみたけど、
やはりおもしろい👽

この映画はトム・クルーズの必要はない!
…が、しかしトム・クルーズだからこそ皆んな観るのだ☝🏻

最初はなんだか、難しそうなお話から始まる。

よくわ…

>>続きを読む

シンプルに楽しめた。けど最後の終わり方は残念。

エイリアンの攻撃で人が簡単に死んでいくのは勿論、食事のために血液を絞られる描写はなかなかショックだった。

圧倒的な力の前に逃げるしかない人類。
こ…

>>続きを読む

えっエイリアンキモ……ほんで息子もお母さんたちもしれっと平気な顔して生き残っててスゴ……謎すぎ……あんなんをあんなに早く倒した大阪人さすがすぎる……あんまりヒットしなかったみたいやけど人間が灰みたい…

>>続きを読む

面白かった!
トライポッドの登場シーンから、どんどん追い詰められていく様子、圧倒的な悪を前にする人間の絶望感が見事に描かれていた。そしてティムロビンス辺りの展開の怖さが破格。あと個人的には火だるま列…

>>続きを読む

こんなに情けないトム・クルーズ初めて観た笑
主な出演作品で演じているようなヒロイックなキャラクターも魅力的だけどこういう駄目さに満ち溢れた人間味のあるトム・クルーズもいいな。

レイがどんな人生を送…

>>続きを読む

ガキの頃に金ローでみて、車が群衆に囲まれるシーンでトラウマになった思い出。

随所に恐怖を感じられる所が流石スピルバーグ。川死体流れ、火だるま列車等々。

トム・クルーズのぎこちない父親姿も良い。あ…

>>続きを読む
結構、怖かった。
勝ち方が他作と違い発想は良いが、どんな状況になっても最後は勝つアメリカらしい映画。

あなたにおすすめの記事