宇宙戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

宇宙戦争2005年製作の映画)

War of the Worlds

上映日:2005年06月29日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 圧巻の映像と監督の力を感じる
  • 人間の心理描写が怖く、リアルすぎる
  • 宇宙人よりも人間の方が怖い
  • 緊迫感があり、ハラハラドキドキする
  • スピルバーグ監督の恐怖を撮る力がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『宇宙戦争』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6

2005年 鑑賞
大学時代に、映画好きのある教授に、「アメリカはねぇ、一番強い国だからぁ、もう他国に攻めて来られないのぉ。だからもう宇宙人しか攻めて来られないのぉ。あれはねぇ、スピルバーグの皮肉なん…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
大阪で2体倒された事が分かるセリフと静かにブチギレたトム・クルーズがピーナッツバターパンを窓に投げつけへばり付いてるシーンが記憶に残る。
RIE

RIEの感想・評価

3.9
好き、不思議とリピートした
エクボ

エクボの感想・評価

4.2
こんなハラハラする作品中々観れないから
映画館で観れた人羨ましい。スピルバーグ流石としか言いようがない。
レイチェルの怯えている様がどれだけ怖い現場なのかを分かりやすく表してくれている。
WEST

WESTの感想・評価

3.6
子供の頃親が見てるのを覗いたら、ちょうど宇宙船に捕まってるところでトラウマになった映画。
53年の映画ほど呆気なくはなかった。とにかく宇宙船が怖い。
二軍

二軍の感想・評価

3.0
コレ劇場に観に行ったんだよなー なんでこれチョイスしたのかなー 古典小説なのでガバガバ設定、オチも酷い、けど観れるのはスピルバーグの手腕とトムクルーズのおかげなのかな
凡人

凡人の感想・評価

5.0
怖すぎる。特に地下でおじさんと三人でいるところに宇宙人が入ってくるところとか息止めて見てた。トムクルーズがひたすら頑張ってて泣ける。大好きな映画。
全然トムクルじゃないおっさんが最後はトムクルになってる映画。
なんか分からんけど見返す度に面白くなってるし体感時間も短くなってる気がする。スピルバーグは映画作るの上手すぎてもはやキショい。
せれな

せれなの感想・評価

3.4

ユニバーサルスタジオハリウッドに向けて、予習!!
スピルバーグだけどあんまり評判が良くない理由は、ラストシーンとラストのストーリーのせいかな?
中盤までは普通に面白かった!
中身がかっこ良すぎない主…

>>続きを読む
面白いよねえ。ガサツな父ちゃんトム・クルーズがいい味。インディ=ハリソン・フォード等、スピルバーグの描く顔は2枚目だけど3枚目キャラ、憧れるなあ。

あなたにおすすめの記事