EllenAim

007 スカイフォールのEllenAimのレビュー・感想・評価

007 スカイフォール(2012年製作の映画)
3.9
1962年”ドクターノオ”から始まり、シリーズ50周年記念作品

ガンバレル・シークエンスがラストにくる。
クレイグ・ボンドになってから、ジェームズ・ボンドのテーマが初めて劇中で流れる。
本作で、Q、イヴ・マネーぺニー、マロリーが登場。

アバンタイトルのアクション、カッコよすぎ。
アバンタイトルからタイトルシークエンスの入り方というか最初の部分がとくに好き。
私的には”ワールド・イズ・ノット~” と ”ダイ・アナザー・デイ”に並ぶくらい。

🎵《アデル - Skyfall》いい歌ですねー。歌詞もいいし。感慨深く、グッとくる。何度聴いても鳥肌モノ😢。

ハビエル・バルデム、、”ノーカントリー”の殺し屋も然ることながら、
あのお顔に金髪金眉、シアン化水素でやられた顔、比喩や存在感、インパクトあり過ぎ。ハマり過ぎ。
シルヴァが「まだ、あの嘘八百のバア様を信じてるのか」にはちょっと吹いてしまった笑。

セヴリン(ベレニス・マーロウ)妖艶でエキゾチックな香り。
少しだけの出演だが、色んな表情をみせる。
時折みせる悲し気な表情も印象的。
もっと出てほしかった。
来ないなとおもったら、シャワー中いきなり現れるボンド……
不覚にも吹いてしまった。。。これはどういう映画だったかな??とついつい。。

不合格だったのに合格にするМ。ボンドへの愛情かな。
「あなたを信じたのは正しかった」…の言葉は感慨深い。
”ゴールデンアイ”からシリーズ計7本に出演したジュディ・デンチ。
碧眼だと今さら気がついたし。

スカイフォールの番人、キンケイド。仙人というのには恰幅があるし、、、あそこに何十年も1人で居たのかな、、タフだな。

Mの遺言でボンドへ贈られるロイヤル・ドルトンのブルドッグのオブジェ、公開当時、高騰してたなぁ。

ボンドの出生に触れたり、007シリーズぽくないような気がするし、
スペクターへの布石……というか次作スペクターでの繋がりが強引な感じもするのだが、、ま、、これはこれで楽しめるので良しとしましょう。

[再観賞]
EllenAim

EllenAim