Uえい

グリーンフィッシュのUえいのレビュー・感想・評価

グリーンフィッシュ(1997年製作の映画)
4.0
ずーーーっと見たかった作品が映画館で見れるなんて!

イチャンドン監督の初監督作品で、ノワール映画だ。資金の集めやすさなどを考慮してジャンル映画にしたとの事だが、完成度の高さに驚く。

退役したマクトンは地元に帰る電車に乗っていた。窓の外を見ていると、ある女性のスカーフが飛んできて、一目惚れしてしまう。その後、地元に戻るが、家族はバラバラになっていた。スカーフの持ち主ミエの紹介で、犯罪は行わないポリシーを持った半グレ組織テゴンの元で働く様になり。。

冒頭のスカーフが飛んでくるシーンの詩的な美しさに圧倒された。その後、井筒監督作品の様なノワールが描かれて、バイオレンス描写も容赦が無い。それでいて、北野武監督作品の様に、心を打つ美しいシーンが挿入される。

家族でお店を営むのが夢のマクトンだったが、ヤクザの様な組織の疑似家族に加わる。しかし、組織の為の行動のせいで兄貴分に殺されてしまう。マクトンの死がきっかけで家族が団結し、地鶏のお店を営んでいるのもなんと悲しい皮肉なのか。逃げ回る鶏を家族みんなで捕まえて殺すシーンは、鶏とマクトンが重なり、泣いた。
Uえい

Uえい