グランド・ホテルに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『グランド・ホテル』に投稿された感想・評価

唐突に「グランドホテル形式」の元祖を観たくなったので。実は初見。今となっては見慣れた構成だけど、当時は斬新だったんだろうなぁ。
軽々しく進む恋愛模様と突然の悲劇に良くも悪くも古臭さを感じつつ、それぞ…

>>続きを読む
 偶然ホテルに宿泊した色々な人の物語が同時に繰り広げられていくドラマ。

 人が来て、また去っていく。グランドは変わらない。まさにこの言葉通り。

 三谷幸喜を連想してしまった。
LeMasT

LeMasTの感想・評価

4.0

第5回アカデミー賞作品賞受賞作品。

もちろんどんな映画かは知ってましたが、観たことはありませんでした。とりあえずキャストが贅沢過ぎるんですよね✨

古典映画の中でも後世にかなり影響を与えた映画なん…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

2.6
螺旋状の吹き抜けと回転扉
ホテルは様々な人生が行き交う場所としては最適だな
グランドホテル形式の映画、好きな映画多し
ufo

ufoの感想・評価

3.0


オムニバス形式が作られた原点
登場人物は5人で、
みんなキャラと個性が際立ってて
ちゃんとおもしろかった…!

クラシック映画を観る度に
時代背景や当時の革新的な構成内容に
心がキュンとさせられる…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

4.0

この映画が、今のオムニバス形式の映画の原点だということで、一度は見てみたいと思っていました。
フォロワーさんのレビューを読んで参考にさせて頂くと、これはトーキー時代の初期に撮られた映画なんですね。

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.3

“Masquerade”とまでは言わんが
誰もが 空想に築く 別の自分を演じる…
そんな一夜の夢舞台 グランドホテル
ただ それはあくまで刹那の幻想
扉を出れば 真実の自分に皆立ち返る
事情も水準も…

>>続きを読む

何人かの主要人物の物語が同時並行で繰り広げられるグランドホテル形式のものになった映画だそう。

白黒で物語に動きがなくても色々な登場人物の物語があるから飽きない。

後半にはプチ事件が起きる。
でも…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

3.0

 ベルリンの超一流ホテルのグランドホテルでは色々な人がそれぞれの事情を抱えて泊まります。関わることで色々なことが起こり、という話です。

 群像劇で最初の方に人を覚えなければいけないのですが、白黒な…

>>続きを読む
イスケ

イスケの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

グルシンスカヤを演じたグレタ・ガルボだけが、妙に舞台演技というかサイレント演技というか歌舞伎。


グランドホテル形式の始祖ということで興味を持ったのだけど、想像以上に最初から完成されていたんだなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事