デス・レース2000年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『デス・レース2000年』に投稿された感想・評価

おもしろかった‼️
おもちゃみたいな車たちが、いかにも当時から見た未来の乗り物って感じでめちゃくちゃかっこいい🏎️
ストーリーがあるようで無いのも良かった🤣
全体的におそらく低予算だと思いますが、全…

>>続きを読む
安楽死デーとか色々不謹慎極まりない。
一般人が狙われるだけじゃなくやり返したりするのは面白い。
リメイク版の方が好み。
KAI

KAIの感想・評価

3.1
倫理観どっか置いてきた映画
この尺で良かったかも
オチぶっ飛び過ぎて笑った
まさお

まさおの感想・評価

3.6

1975年ポール・バーテル監督のカルトSF。

市民を轢き殺して得点を競うデスレースが流行する2000年。過激で過度な娯楽で頭をいっぱいにして悪政を見逃してしまう愚かな群衆への皮肉が、この映画を観る…

>>続きを読む

ツッコミどころ満載!とかじゃなくて、ツッコめない所なんかない。普通の瞬間なんて1秒も無いこれこそある意味での真の映画かもしれない。とっても良かった。
ずーっとアホで、底抜けにくだらなくて、どうしよう…

>>続きを読む
とても暴力的な設定で序盤からついていけませんが、それで良いのかもしれません。

ノリをひたすら楽しみましょう
Rui

Ruiの感想・評価

4.0

最高におもしろかった。
「チキチキマシーン猛レース」をグロテスクにして軽快に描いたようなディストピア世界のカーレース。現代では生まれ得ない不謹慎極まりない内容。

ポリコレだらけの苦しい世界では、こ…

>>続きを読む
マシンガン・ジョーのスタローンがもうこの頃からスタローンでした。
いずみ

いずみの感想・評価

3.4

レース版デス・プルーフ。見るグラセフ。終わってみれば他の参加者はフランケンを引き立たせるための脇役で、殴り合いのシーン以外はスタローンの無駄遣い感。ハラハラまでは行かなくても楽しめるカーチェイスとバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事