物質主義的世界に閉じこもったなバリキャリキアヌが、欲求に忠実な謂わばヒッピー的(近所にケルアックの親友いるらしいし)な考えを持つシャリセとの交わりから"大切なもの"を学んでゆく。という形式だけ見たら…
>>続きを読む1ヶ月だけの恋人。
普段、どっぷりなラブロマンスものは観ないのであるが、なんの気の迷いか鑑賞。
キアヌ・リーブス&シャーリーズ・セロン共演に惹かれたのも大きい。
ロマンチックの塊だった。
うっ…
フォロワーさんにおすすめしていただいたキアヌ作品。やっと観れた> <
1ヶ月間の切なすぎるラブストーリー。
広告マンのネルソンが自分とは正反対の女性サラに惹かれてしまう。私の"11月"になる?と…
シャーリーズ・セロンとキアヌ・リーブスの魅力でも補い切れないつまらなさだった。全く共感できない登場人物に嫌悪感。病気とか余命とか言われてもその思考や生き方は賛同できなかった。ヒッピーっぽい自由さに傾…
>>続きを読むシャーリーズセロン演じるサラのフラグが意味することをなんとなくわかってはいたけど、切ないラストだったなぁ。。
EnyaのOnly Timeは名曲ですね。。
キアヌの冒頭からのキャラクターの変わり様…
サラが素敵だった。
最後のシーンの目隠しを解いて匂いを嗅ぐ所がとても好き。
弱い姿は見せたくないっていうサラの気持ちもわかるけど自分はまだ最後まで一緒にいて欲しいってまだ思っちゃうと思う。
成長した…
21
この年代のラブストーリーすき😌
お花を渡すシーン、エンヤのOnly Timeが流れるシーン素敵だった🐶💐
あと、この映画も「花束のような恋」のような気がして、坂本裕二の言葉選びに脱帽してし…