ニュー・シネマ・パラダイスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ニュー・シネマ・パラダイス」に投稿された感想・評価

⭐︎映画への愛と、子供達の未来への希望と、美化されがちな過去への警鐘、避けられない時の移り変わりの残酷さ。長いから最初はピンと来なかったけど、最後まで観て良かった

⭐︎入れ替え制の映画や頭が重なる…

>>続きを読む
pizzazza

pizzazzaの感想・評価

3.0

不朽の名作と語り継がれる「泣ける映画」と期待して視聴。
自分の中では雰囲気がよく、主人公トトの少年時代が可愛い映画で終わってしまった。

展開の遅さや3時間の長さに退屈して終始眠かったし、
ラストシ…

>>続きを読む
ばたこ

ばたこの感想・評価

3.0
よく名作と言われてるので。
たぶんもっかい観たら点数あがる感じする。
なつ

なつの感想・評価

2.8
名作ということで期待して観たんだけど、自分にはなんとなく合わなかった。
表現がエモーショナル過ぎるというか…。
kari

kariの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私にはあまり響いて来ず‥

火事になって取り残されたアルフレッドをトトが救出するシーン、トト怪力すごいって感心した(そこじゃない‥)


数年経ったらまた観たい
TAKASHI

TAKASHIの感想・評価

3.0
ミスチルの桜井さんが、何かのインタビューで取り上げていたので鑑賞。
確かに、温かみのある映画ではあった☺️
けれど、あんまり面白いとは思わなかった...
ちょっと単調に感じてしまったんだよな😅
kakkotetsu

kakkotetsuの感想・評価

3.0
30年ぶりに帰郷したところは色々と感慨深い
「俺の広場だ!!」オジサン!!生きとったんか!われ!!😳😳😳
サルサ

サルサの感想・評価

2.5
どこかで聞いたことがある音楽は素晴らしい。感動よりも寂しさのほうが強く感じてしまう。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1980年代映画:人間ドラマ:イタリア・フランス合作〗
1989年製作で、中年を迎えた映画監督が、映画に魅せられた少年時代の出来事と青年時代の恋愛を回想する映画らしい⁉️
映画愛に溢れた作品でした…

>>続きを読む
うすけ

うすけの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジーに騙されるな

登場人物の関係性や心情などの直接的表現が少なく、少し難しい(←好き)
過去のシーンはトトの記憶だからあえてなのかな
映画館に集まる人たちの行動とかが大袈裟なのとかも
直接…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事