ニュー・シネマ・パラダイスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ニュー・シネマ・パラダイス」に投稿された感想・評価

音楽がエンニオ・モリコーネ氏であり、最近結婚した私の友人がこの映画が一番好きと言っていたので、昔観たことあったけどストーリーを忘れていたこともあり、DVDレンタルして鑑賞しました。
音楽が美しく心に…

>>続きを読む
歳をとったら感動するんだろうなあ
まだまだ若いからあんまり響かなかった
でもいい映画
keibaba08

keibaba08の感想・評価

4.0

少年トトと映写技師アルフレード
の友情を描く。

シチリアの街並みと古き良き
時代の映画の素晴らしさを
存分に味わえます。

最後のシーンだけでも十分に
観る価値があると私は感じます。

映画愛にあ…

>>続きを読む

めっちゃ良かった
物語と映像と音楽全てが良くて、ひたすらノスタルジー

アルフレードみたいな、一見無骨だけど実は愛情に溢れてる人ってほんとに良いよね
トトのアルフレードの友情をみてると、人との付き合…

>>続きを読む
映画ジジイの盲目イカレポンチと映画小僧の友情映画。音楽のゴリ押し感動演出が冴える。
太郎

太郎の感想・評価

3.6

アルフレードとトトの友情物語。
小さいトトが目を輝かせながら映画をみるシーンがとても印象的でした。

ストーリーはあまりノれず、、アルフレードが「映画は人生とは違う」と言っていたが、この映画はむしろ…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

3.9
ちっちゃい頃に見て衝撃すぎてトラウマになりかけた映画
イタリア行ってなんとなく思い出してもう一回みたくなった
fashy

fashyの感想・評価

4.0

人生はお前が見た映画とは違う
自分のすることを愛せ

ノスタルジックな気分にさせてくれる映画
故郷に戻った時の、映画館の館長、映画館で知り合った夫婦、口開けて寝てたおじさんとかなんか全てが懐かしく感…

>>続きを読む
拓馬

拓馬の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

現代の映画概念とは全くの別物。

富豪から貧民、軍人平民問わず、唯一の娯楽と表現しても大袈裟でない物が映画だったんだな。近代の娯楽価値とは万倍違う。

物音一つ発さず行儀良く映画見てる現代が異質に見…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

4.0

今年は名作と言われてる作品をしっかり見ると決めたので LetterboxdのTop 250 Narrative Feature Filmsをゆっくり消化していく。

映画と人生って重ねられるようで、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事