海底軍艦に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『海底軍艦』に投稿された感想・評価

『ゴジラFINALWARS』と『劇場版超星艦隊セイザーX』とを劇場で見て轟天号に魅入られてる世代なので、小中学生の頃にデアゴスティーニから出てた東宝特撮DVDコレクションでこの『海底軍艦』のビデオを…

>>続きを読む

WOWOWの「特撮の父 円谷英二」特集第四弾「海底軍艦」視聴。

なんか今となっては笑えてしまった🤪
ムゥ帝国とやら、海底で生活できるくらい文明が進んでいるとのことだが、その割にはどっかの島国の原住…

>>続きを読む
海底軍艦マーチ大好き。あっさりやれれるマンダさん(モゲラさんも)
公開が辰年の正月だったから🐉、巳年だったら🐍だったかな。
KUBOZ

KUBOZの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

海底軍艦のデザイン、スケール感、伊福部昭のテーマ曲
静かに進みながら徐々に盛り上がって行く戦中戦後伝記色豊かなストーリーと細かい演出
基地を爆破されても、搭乗口の瓦礫を除去するだけで発進する演出
か…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

2.5
エキストラの数が半端ない。
かしこが集まってお金と時間をかけて…あまりにもお粗末すぎる作品でした。
シンジ

シンジの感想・評価

3.0

レイティングは一般、WOWOWの録画より。
2023年11月の東宝特撮3本目、これまた初鑑賞。正確には池袋の文芸坐オールナイトに行ったもののオープニングタイトル直前でスリープ状態zzZ、目覚めたら「…

>>続きを読む

2023/11/23 WOWOWで鑑賞今年323本目

子供の頃プラモデルで海底軍艦を見てなんてカッコいいんだろうと感心した事を思い出す。😅
公開当時昭和30年代後半。
戦争の残骸もあり、未知の世界…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.6

“では、ムウ帝国の心臓を攻撃して御覧に入れよう。”

»謎の拉致事件が起き始めたが、原因は1万2千年前に海底に沈みつつも地下資源で復興していたムウ帝国と判明し、彼らは地上全世界の即時返還を要求してき…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

5.0

もはや、ザ・特撮映画❣️
もちろん、褒め言葉‼︎

脚本、関沢新一。
監督、本多猪四郎。
特技監督、円谷英二。
音楽、伊福部昭。
ト云う、ベストスタッフ。

もう何十回観たか知れません❣️
ワタシの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事