刑事ジョン・ブック/目撃者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「刑事ジョン・ブック/目撃者」に投稿された感想・評価

324

324の感想・評価

3.8
駅トイレ、警察署内掲示物、村への侵入の静かで雄弁な一挙手一投足のショット・編集。シンプル・イズ・ベスト。アーミッシュ。
アーミッシュを取り扱う映画は希少だったため見たけど、インターネットで知れる範囲内ことしか映画でも取り扱われていなかった。

DVD購入したんで初観賞しました!もう少しドンパチとかアクションを期待してたので肩透かしでした。しかしハリソン・フォードの演技やらしさはよく出ていたと思います。未亡人との色恋は必要ですかねぇ?色んな…

>>続きを読む

Amazon Prime鑑賞

 “イングリッシュに気をつけろ”


ピーター・ウィアー監督作品、3作目。
未レビュー再鑑賞、レビュー投稿。
過去何回も観ている名作、お気に入り作品。
過去、イイね!…

>>続きを読む
ty0527

ty0527の感想・評価

3.8
Good movie to learn about Amish people.
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.6

“サスペンスとしては肩透かし”

殺人事件を目撃した少年とその母親を守るべく、1人の刑事が奔走するサスペンスドラマ。アカデミー賞では脚本賞と編集賞を受賞し、ハリソン・フォード主演最高傑作とする声も少…

>>続きを読む
まゆこ

まゆこの感想・評価

3.8

アーミッシュの人々の生活風景がとても綺麗。ハリソン・フォードは農村の仕事をしていてもかっこいい。
サスペンスなシーンが重くなくて見やすい。

最後おじいちゃんが孫にサインを送るシーン、「鐘を鳴らせ」…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.5
ほのぼのシーンと緊迫シーン、すごい高低差ある

アーミッシュのこともっと知りたくなった
今も、歌はダメで電話もないのかしら?

アーミッシュと刑事物はミスマッチかな。

前半は刑事物として物語が走ってたんだけど、牧歌的なアーミッシュの人たちの伝統や文化からはドラマは生まれにくいし、実生活ではドラマもあるのだろうけど、宗教的に…

>>続きを読む
どんな

どんなの感想・評価

3.4

序盤のハラハラからゆるやかに田舎暮らしへ。。。。。(ズコー)
サスペンスだと思て観たので拍子抜けしたのだけど、アーミッシュの人々のバペットの晩餐会のような牧歌的な暮らしは好きではある。ボタンは虚飾だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事