エスケープ・フロム・L.A.に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「エスケープ・フロム・L.A.」に投稿された感想・評価

酷かったです。 物語も、 映像も、 結末も、 登場人物も、 すべてが劣悪でした。 [せっかく途中まで見たのだから] という理由で最後まで しちょうしたのですが、 途中で しちょうをやめればよかったと…

>>続きを読む

♯14 【冬のジョン・カーペンター祭り】
第四弾

米国西海岸の大地震による津波で
島となったLAが舞台。
ディストピアの管理社会では、
禁煙、ドラッグ、配偶者以外とのSEX、
銃の保持、赤身の肉を…

>>続きを読む
さそ

さその感想・評価

2.0
2020-70 続編なのを知らずに見てしまったけど、割と大丈夫なやつでした。次から次へとミッションをこなしていく中で、仲間キャラがあっという間に死んだりして驚く。バスケシーンはもはやシュール。
すてふ

すてふの感想・評価

2.0

大地震でロスが孤島になり、犯罪者が島流しにされる世界。大統領の娘がある装置を盗み出しロスへ逃亡。チェゲバラみたいな革命家に装置が渡り、それを取り返すためエリート犯罪者のプリスケンが送り込まれる。

>>続きを読む
20分で見るのを諦めました。途中でやめるのは忍びないが、時間を無駄にするとしかおもえなかったので。
B級映画だった。前作にあたる「ニューヨーク1997」を見ていたが、内容はすっかり忘れてしまっていた。
ぽいど

ぽいどの感想・評価

2.0

ストーリーもクソつまらんが、特筆すべきはCGの違和感でしょう。プレステのようなゲーム感丸出しのものが、そこかしこで多用されている。前作は低予算ながらも退廃的な世界観を作るための創意工夫がたくさん見受…

>>続きを読む
TheThe

TheTheの感想・評価

2.0

やはり前作の方がいい‼︎
というかストーリーの筋道が、ほとんど同じってあかんし製作費が無駄になる。
せっかく続編作るなら、いま現在作ればいいんじゃないかなって私は思う。

カート・ラッセル氏は、相変…

>>続きを読む

スーファミ版スターフォクスみたいなCG。
カートラッセル版の黒コブラが活躍、偽物なもんでスケールダウン、コードネームはスネーク。
隠密は一切せずアサルトを常にぶん回すスタイル。

マッチの伏線が臭過…

>>続きを読む
TheDude

TheDudeの感想・評価

1.8

Escape from NYの続編。続編というよりリメイク。リメイクというよりパロディ作です。

スネークのキャラはそのままで、周りの世界をよりカオスによりチージーによりアホに。NYのスローなテンポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事