エスケープ・フロム・L.A.に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『エスケープ・フロム・L.A.』に投稿された感想・評価

2023/6/25 U-NEXT

内容的には続編だがプロットはまるまるリメイク。まあそれもよし。「1997」に比べてエキストラの数が圧倒的に違うので、お金のかけ方が違うのは分かったが、チープさは…

>>続きを読む

バスケやサーフィンといった謎な要素を盛り込んでいるものの、基本的には前作「ニューヨーク1997」と変わらずカート・ラッセルが隔離された地域に単独潜入する、といったストーリー❗️
今回も隠れずにガンガ…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.5

メタルギアの元ネタとして。偉大なゲームはかくも弩級B級映画から生まれたり…

B級であると割り切った映画は強い。
雰囲気は木曜洋画劇場、学校を休んで熱にうなされながら垣間見るような代物。のっぺりとし…

>>続きを読む

Broforceというゲームに主人公のスネークをモチーフとしたキャラが出ていたので見てみた。

最高のエンタメ映画。
飽きさせない目まぐるしい展開。仲間だと思った人がすぐ死ぬ。衝撃の結末。この畳み掛…

>>続きを読む

2013年、ロサンゼルス。
周辺国との関係が悪化し合衆国内でのテロ活動も激化、さらに大地震によってカルフォルニアが沈没し、まさにこの世はディストピアとなった。
そこで政府はロサンゼルスを流刑地とし、…

>>続きを読む
花やしき的なツボを押さえたフルコースだけど、今だも富士急ハイランドもディズニーランドもUSJもある、そんな感じ。

23-05-15
マブ

マブの感想・評価

4.0

いかにも男の子が憧れる最強の傭兵って感じのプリスケンが暴れまわる痛快娯楽映画
物語の舞台も魅力的で好き
色んなアクション要素を詰め込んであって観てて退屈させないね
ラストのプリスケンの「人間に戻れた…

>>続きを読む
いいよね、一作目と全く同じことしてる。主人公成長してない。
続編でありリメイクだからなんだけど、プリスケンはそれでいい。

やっていることは前作と一緒なんだけど、予算をたくさんもらった分セリフ回しやアクションがよりクールにシェイプアップされている。 

貧乏くさいルックから醸し出される殺伐感に満ちた前作のが好きだったかも…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

前作と展開大体同じやけどラストのかっこよさはパワーアップしてた

あなたにおすすめの記事