みんなハリーに変装して着替えてるところ画面全部ハリーで面白かった。ちゃんとみんなの特徴捉えてて凄い✨
ヘドウィグがハリーを助けにきてて愛しいすぎた、、
公衆トイレから魔法省にいくのやだかもしれん🚽…
長かった。
特に後半ロードムービー的になってからが特に長く感じた。
もうちょっと短くまとめられたんじゃないのか。
原作がそうなのか知らないけど、一つ一つぶつ切りの要素を並べてるように感じる。
魔…
4のマクゴナガルとロンの謎ダンス以上に謎な、ハリーとハーマイオニーの謎ダンス。ビル・ウィーズリーとマンダンガス・フレッチャーをなんとか間に合わせるように出してたの凄く覚えてる。原作通り出せば良かった…
>>続きを読む死の秘宝である、消す、復活させる、勝者に従うのは、映画の死と重ねている
消す=これまでの過去作品を無かったことにして新展開する
復活させる=大ヒットした過去作を復活させるノルタルジー消費
勝者に従う…
記録用
シリーズ7作目
最終章前編
原作で内容は知っていたとは言え、映画館で初めて観た時は大分興奮した記憶がある
完全に闇の時代になってしまった魔法界とそれに抗うハリー達が色濃く描かれていてめちゃ良…
やっとここまできた。
分霊箱も、今何個め?と分からんく
なるぐらいもう何が何か分からん。
ここまできたけど、ハリーの何が
すごいのかがいまだに分かってない。
終わりが近づいているのは分かる。
…
うーん。雑にキャラクターが死んでいくね。
伝説のハリーポッター、初対面でみんなが敬服するほどの人物だったのにこうも皆が手のひら返すかね。
魔法使い vs マグルの人種問題を対立構造の根底に敷いている…
Rating G (C) 2010 Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.