ゆのは

ジャンパーのゆのはのレビュー・感想・評価

ジャンパー(2008年製作の映画)
3.3
どうしてこの作品
を観たかって?
ヘイデンを見るために
決まってるじゃないですか〜(笑)

「性格か顔ならどっちを選ぶか?」
って問いに対して「性格」、
そんなの絶対嘘じゃーん
って思ってたけど、
その考えが覆された気がする。
ヘイデンレベルの
ハンサムでも、
性格に難ありだと
こんなに魅力に欠けるのか。

俳優がヘイデンに
変わってからの年齢設定は
たぶん大学生くらい
だと思うけど、
精神年齢は
高校生のままじゃんか(笑)
デヴィッドの
無鉄砲さと身勝手さ
にイライラしてしまった。

ジャック・ドーソンを
続けて2回も見てから、
主人公(男)のキャラ
に対するハードルが
上がってしまったようだが、
それでもこのキャラは…。

設定は面白く、
環境か個人かといった違いや
その他根本的な違いはあれど、
アンドリュー・ニコル監督作品
「タイム」を思い出す。
「タイム」のラストを忘れて
調べたくせになんだが、
私は「ジャンパー」より
「タイム」派かな。

何と言ってもこの作品は、
キャラ創造がイマイチだった。

ストーリーは、いかにも
続編を匂わせる終わり方。

今回はハマらずとも、
続編が公開されたら
観てみたいな。
そうなったら
クリステン・スチュワートの
出番も増えるでしょ?
なんか面白くなりそうじゃん。
ゆのは

ゆのは